Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all 2905 articles
Browse latest View live

多分2度とない経験だったといつか思い返すこと請け合い。

$
0
0

ローマ到着から3日目。

謁見式の日です。

ヴァチカンのサン・ピエトロ広場でフランシスコ教皇の法話(であってるかな?^^;)を拝聴する機会を得ました。

会場である広場の写真。


朝方に雨が降り、止んだ後も・・・・・言い方が変かもしれませんが、程よい曇天で非常に助かりました。

季節はまだまだ夏です。

快晴の青空のもとと言えば、それはそれで絵的には良いかもしれませんが、現実的なことを言えば熱中症などのリスクを考えればとても良いコンディションでした。

そして・・・・・・今回は本当に特別なんでしょう。

本来私が謁見式でヴァチカンの中に立つこと自体、あり得ないことです。

なのに、この距離感での拝聴となりました。


目視できる距離で、スピーカー越しではありますが声を聞き、そこに実際にいらっしゃる。

間違いなく、2度とない経験だったと思います。

法話が終わり、場を辞して引き上げる時に


それまで日を遮ってくれていた雲が流れて、一気に晴れました。

なんとも言えない感慨を覚えた謁見式でした。

この後、国際平和美術展のオープニングセレモニーとかレセプションとか盛りだくさんだった訳ですが・・・・・・本日はここまでで^^;

明日は終日ローマ市街散策・・・・・といえば聞こえは良いですが、いわゆるノープラン進行です。

さて、押さえるべきはやっぱりコロッセオ周辺かなぁ・・・・とか思いながら寝ます。

・・・・・おきられるかなぁ^^;




フリーダムな1日・・・・楽ではない。

$
0
0

ローマ3日目。

オプションを入れてないので終日フリーな1日。

可能な限り「見てない」場所を目指すことに。

全部書くと寝られなくなるくらいにボリュームがあるので端折り気味で。

まずは「パンテオン」・・・・・・どんな建物かうろ覚え過ぎてましたが、小さい路地から出ると


ローマの旧市街のどまんなかにオベリスクと一緒にいきなり現れる・・・・・まさに聖堂。

巨大な柱で支えられた正面から入ると、もう凄いとしか言いようがありません。




円形の内側に「これでもか」というほどにカトリック系の装飾が施されていて、天井もドーム。

中心は採光の窓になってますが、その作りもまた凄い。

先にも書きましたが、市街地のど真ん中にあるので、ピンポイントで向かうのは難しい。

その代わり、パンテオンのすぐそばにも教会があって、それぞれ素晴らしい彫刻と天井画をご覧になれます。

もう一つメジャーなところを。

大天使ミカエルがペストの終焉を告げた・・・・とされる、サンタンジェロ城。


正面入り口から見上げると見えませんが、屋上にミカエルの銅像があります。

観光バスで市内を移動しておると目には着くんですが、ツアーには組まれてなかったので、自力(あるいて)見に行ってきました。

元々、有事の際に教皇の避難先ってことらしく、サン・ピエトロ聖堂とサンタンジェロ城を繋ぐ水道橋がそのまま避難路になっていたそうです。

その作りは、まさに陸の孤島に作られた城砦。

といいますか、陸の孤島を作っておいて、その上に城砦を立てたって感じでしょうか。

基礎の高さが近くで見ると半端ないです。

これを人の手だけでやったのかと思うと想像を絶します。

・・・・・・まあ、古代ローマですから、重機もあったそうですが・・・・・やれと言われたら逃げ出しちゃいますよねぇ^^;

城砦なので、城壁もあります。

その城壁の上も歩くことができるので、一周ぐるっと回ることもできます。

そして、狭い最後の通路を抜けると、


ミカエルが現れます。

遠くからなんとなく見えていただけだったものが、目の前にあると不思議な気分になります。

何気にサン・ピエトロ聖堂の方を入ると、やっぱり不思議な感じに雲がかかってて太陽の光が微妙に透けて出てる。


で、せっかく城内をめぐっていたので、城内に併設されてるカフェで糖分補給の休憩を入れてみる。

ぶっちゃければ、記念にタルトを食べていこうという算段。


こっちのカフェでは、ただ単にお皿の乗せて出してくれるだけではなく、ホイップクリームを添えてくれたり、焼き菓子・チョコチップをトッピングして出してくれます。

・・・・・・・・・・ここじゃないところでティラミス一個を注文したら、9ユーロとられた。

みなさん気をつけましょう。

ちなみにこのベリータルトは5ユーロ。

サンタンジェロ城を後にして、できればサン・ピエトロ聖堂にも行きたかったと思っていましたが時間オーバー。

まあ、サンタンジェロ城を「閉店です」で追い出される一歩手前だったからまず間に合わないわけですが。

この後、ローマ建国の兄弟が祀られてる(?)神殿の方へ移動開始。

入れるは訳ではないけど、日が暮れる時間帯だったので、ライトアップされるんじゃないかと思って。

着いたら、広場の真ん中に設置されてるオベリスクが工事用のフェンスで覆われていたなぁ^^;

結局、交通機関を使わずに移動していたのでかなり消耗したので、帰りは「ローマの地下鉄」を使ってみました。


先頭車両のヘッドライトが暗いのか、ただ単に照明が暗いのか謎ですが、顔を認識できなかったなぁ。

面白いのが料金体系。

一番安い1.5ユーロの切符を買うと、買った瞬間から100分間乗り放題・・・・・だったかな。

つまり、距離は関係ないらしい。

あと、100分間のうちなら、何度乗ってもいいらしい。

・・・・・・・ただし、ローマ市内限定・・・・とも言っていたような。

ということで、疲れました。

とても充実してた気がしますが^^;

だからでしょうかね? また来て見たいとか思っちゃうのは。

さて晩御飯です。

駅地下スーパーで根性入れて切り売りピザを買おうと意気込んでいると、売り場担当の人に「いらっしゃいませ」とか言われて一気に気が抜けました^^;

今夜のご飯(だった物)


ピザ3切れとドルチェとネスカフェのラテ。

締めて8ユーロちょっと。

因みに、ピザは「小さめで」ってお願いしたら、本当に小さめに切ってくれました。

なので、一切れ1ユーロ(140えん)くらい。

ご飯代わりに食べるのにちょうどいい感じってところでしょうか?ね。

さて、ローマ泊は今夜まで。

明日は昼前くらいからミラノへ移動です。

450Km位あるのに2時間半ほどの移動時間らしいので、日本の新幹線のような高速鉄道に乗れるらしい。

さて、明日は何が起きるかな?^^;

ミラノに到着・・・・・・駅前に信号が無い。

$
0
0

午前中に時間があったので地下鉄を使って、サン・ピエトロ大聖堂ともう一箇所を弾丸で回ってきました。

・・・・・・・ギリギリ回り切れて良かったぁ。

こちらはサン・ピエトロ大聖堂の祭壇。


こっちもサン・ピエトロ大聖堂の床面より下にある部分。


時間が無い中での突撃だったので、行列に並んで終わってしまうのも覚悟の内でしたが、長蛇の列にもかかわらず、以外とすんなり入場できたので助かりました。

で、すんなり入場できたが故に、「これならいける?か?」と話が転がり、もう一箇所廻ることになりました。

残り時間を気にしつつ、地下鉄で移動して、「どっちの出口だ!?」とか言いながら辿りついたのが、コロッセオの東方面にあるの教会。


もう急いでいたので、落ち着いて見た廻る余地ナッシングですが、それでも、中を一回りするだけはしてきました。



昨日1日と今日の午前中、ずっと市街観光と言う、ある意味すごい贅沢をしてることに今更気がつきます^^;

それでもローマを回りきれてはいないし、理解も足りてません。

なので、いつかはやっぱりもう一度来たいなぁと思いました。

・・・・・・・・来るなら、夏場を避けたいと思います。

Tシャツに塩が浮く観光はどうかと思うので^^;

これにてローマとお別れ。

そしてミラノへ移動です。

イタリアの高速鉄道。


テルミニ駅を後にします。


定刻を10分過ぎたくらいで出発して、ミラノには15時くらいに到着しました。


外観・・・・・・・・正面から全景を捉えられるのかな? ミラノ駅も相当でっかいです。


今日も入れて3泊する宿の窓からもミラノ駅が望めます。


さて、ここでは何を見ることができるでしょうかね?^^;

おまけ

フランクフルト空港の上をいく、高速鉄道車内販売の250ccコーラ、お値段3ユーロ。

泣けるぜ!

最後の晩餐を「見に」行くイベント。

$
0
0

ミラノに移動の今日は、夕ご飯は自分で漁ってくる・・・・・・もとい、食べに行くもよし、買い出すもよしということで、私はこっちでも駅地下スーパーの世話になろうということで一揃え買い出して部屋で食べました。

外食の選択肢を踏むと、お財布がマッハですから。

ってことで今日の献立。


巻いてあるのはご飯としてのブリトーかと思われる。 おおむね3ユーロちょっと。

白いのはドルチェ枠の・・・・・・・名前は知らないが、多分焼きメレンゲ系の菓子。一個1ユーロほど。

飲み物は、こっちの大手メーカーなのか、いろんな物を売ってるメーカー製のコーラ。俗に言うデカフェ(カフェインレス)のコーラ。1.5Lで1.55ユーロだったかな?

ブリトーは食べやすい部類ででかいです。 サンドイッチ系はパンの硬さのお国柄が出るのか、硬めなので、顎が悲鳴をあげます。

焼きメレンゲは激甘の上、ボロボロ崩れるので、食べにくい~。

コーラは私的には違和感が無いので、コカコーラでなくてもいいかなぁ・・・・とか。

ってことで食事も済ませ、午前中のダッシュが効いてるので、一回お風呂にも入ってから、もう一度身繕いしてでかけます。

「最後の晩餐」を直接見学するために。

チケットがこれです。


何気に最後の晩餐の全体絵になってますが、実はチケットの絵のパターンは複数存在してて、2人とか三人とのアップだったりします。

・・・・・・・・・当たりってことなのかな?^^;

レオナルド・ダビンチはフレスコ画を描くときに色彩の幅を持たせるために、いろいろ斬新な手法を用いたそうです。

が、それ故、耐久性に難があったんだ・・・・・・・とか言った説明をしていたいうな気がします^^;

今は見学希望者の入場制限をして、保存に努めているそうです。

って事でミラノの1日目終了です。

明日は午前中に市内観光。

午後はジャパンアートテイスティングのオープニングセレモニー。

夜はレセプション・・・・・・の予定です。




観光とメインイベント。

$
0
0

ミラノ2日目。

午前中は市内観光(団体行動)

スフォルツェスコ城を文字通り見学。

続いて、スカラ座~ガレリア~ドゥオーモまで回って正午の集合時間。

・・・・・・・・時間が足りなさすぎる。

こちらはサン・ピエトロ大聖堂と並び称されるドゥオーモ・・・・・の正面。

石の使用量がすごいです、はい。

昼食後、お土産屋で一息つかせて買い物をさせようとする魂胆の付き合う。

で。

15時から、私にとってのメインイベント。

ジャパンアートテイスティング・エキスポ2015の会場に移動してオープニングセレモニー。

作品は無事到着&壊れてい無いようで一安心。

バックライトのセッティングをし直して・・・・・・・「物」に関しては問題なし。


この段階で、私にとっての目的は果たせました。

初期段階的には、本気で現地での無事な姿が確認できれば良いくらいに考えていましたからね。

後は運営サイドの対応・・・・・・も、もはや関係ないか。

18時に一旦宿に戻り、身繕いし直してレセプションへ。

会場はビスコンティン宮殿。


ローマの時もそうだったけど、場違いな場所にいる自覚はあるので、可能な限り超然としてみせる努力をしてみる^^;

一通りの進行も終わり、帰る時間になったにで、そそくさと「元を撮ろう」と活動開始。

部屋の中央に立って四方八方を写真に収める。

そして、天井画がこちら。



日本へは明後日の朝から帰路につく事になってますが、実質的にこちらで行動できるのは明日だけ。

5年に一度の博覧会(エキスポ)があるので、会場に団体行動で行って雰囲気は味わっておこうかと思ってます。

・・・・・・・パビリオンには立ち寄ら無い予定ですが^^;

雰囲気を味わい、ミラノ万博限定アイテムで良さげな物があったら購入予定。

それが済んだら、市内に取って返して回り切れなかったところを抑えに行きます!

ドゥオーモの屋上とか屋上とか屋上とか・・・・・・・見ておきたいんですよ^^;

さて、移動し通しで足腰のダメージがでかいけど、明日いっぱいでおしまいです。

最後の一踏ん張りって事で頑張りましょう。

万博からドゥオーモへ、

$
0
0

ミラノ3日目。

現地時間5時で、ある目的があって起きてるわけですが・・・・・まあ、競争率が高かったって事で残念賞^^;

そして、実は更新用の記事をさっきもうちょっとで書き上がるところまで行ってて、誤操作で飛ばしてしまいました。

・・・・・・・・さらに切ない。

iPadでの操作性とか、回線の都合とかで・・・・・・まあ、それを踏まえてミスらないようにしないとって事ですよねぇ^^;

さて、もう一回だ。

ミラノでの行動は今日が最後。

ツアーとしては終日万国博覧会ですが、個人的にはドゥオーモを回り切れてないのでそっちにも行きたい。

ってことで、10時ごろから単独行動でパビリオンにもほとんど入らず、入った場所から会場内をジグザグに見て回ってメインエントランスから出て地下鉄に乗って市内へ戻りました。

・・・・・・・端折りすぎな文章だなぁ。

こちらは日本のパビリオン。

行動開始の10時の段階で4時間待ちです。 当然スルー。

他のパビリオンもほとんど入らず・・・・・ならんでないところにちょいちょい入りながら・・・東から西へ。

結構見て回るだけでも面白いです。

野外イベントもあるし、端っこの水辺は人も少ないので一息つくにはちょうどいい。


池に立つ塔に木のデコレーション、夜用にイルミネーションも実装されてもいるいうですが、これと噴水と音楽が一体となってイベントショーになってます。


万国博覧会と言えば面白デザインの建築物。 この白い建物も相当に大きく、しっかり風味に作られています。


地下鉄の終着駅から入る側のメインエントランス。

「食」がメインテーマの万博って事なのか、食材と調理器具で出来たスタチューの行列がお出迎えです。

地下鉄に乗り市内に取って返して、ジャパンアートテイスティングの会場へ一旦立ち寄ってから市内寺院巡りに。



ローマに比べれば数は少なめです。

つまり、狙っていかないと空振りをする確率もあります。

残り時間が気になってきたので、回り切れなかったセント・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(ドゥオーモ)へ。


真正面からの日差しを受けて白く輝いてます。

中ももう一周したいところですが、ここは屋根の上を目指します。

エレベーターチケットを購入して上へ。

回廊をぐるっと回って、大聖堂正面の方から屋根に上ります。

すると正面にその威容が現れます。

登った直後はまだ日が暮れるちょっと前だったので、白く輝いてます。

そうです、日が暮れ始めている時間だと気がついたんです。

なので、「待ち」入ります。

刻々と変化していくのをじっと見つめます。

ほどほどに時間が経過したところでポツポツと写真に収めます。


塔からそのまま真上に目をやると、

雲ひとつない真っ青な空。

地平線に日が沈む直前に撮ったのがこちら。

夕日に赤く染まります。

この直後に日が沈み、あっという間に落ち着いた色味に戻りました。

これがこの土地の日常なのか、それともタイミングがよかったのかはわかりませんが、いい思い出になったと思います。

願わくば、修復工事が終わって、足場が取れた時にもう一度訪れたいな・・・とも思います。

・・・・・・・といい感じで下に降りてふと見上げると、

電飾ですかマリア様!?

最後の最後でジタンダを踏むというお約束までいただきありがとうございました^^;

・・・・・・・・・・・・さて、そろそろ朝ごはんの時間。

こっちでの最後の食事。

・・・・・・・・一つだけ不満があります。

ミラノならではなのか、コーヒーの扱いが日本とは決定的に違います(大げさ表現)

缶コーヒーすら売ってないんですヨ。

で、ドルチェまで食べた後に、エスプレッソで〆る為の飲み物としての位置付けらしい。

・・・・・・・・・・正しいんでしょうけど、洋食の時はほぼ、ご飯のお供みたいに食べて飲んでをしてる私には・・・・・・詰まる所、もっと普通に飲ませてください!・・・と^^;

自分で入れに行こうとするとフロア係の人に止められるという。

良いじゃん、ビュッフェスタイルなんだし!

ジュースはセルフなんだし^^;

生搾りジュースまでセルフなんだし!

・・・・・・と言う事でご飯食べてきます。



お約束の神様ここに降臨中^^;

$
0
0

さあ、ここに来て

最大級のお約束の神様が降臨中です。

パスポート・イン・ホテル!

忘れ物ランキングのトップ(自己申告による)発生中です。

ただいま関係各位に手により空港へ急行中。

さて、私はチェックインゲートを通れるのでしょうか?ね^^;

搭乗手続き5分前・・・・ヨカッタァ。

$
0
0

ツアーだからまだ良いんでしょうね・・・・・きっと^^;

搭乗手続き5分前でギリギリ間に合いました。

空に上がればワイファイは切るので、続きはなりたについてからということで。

では、さらばイタリア! 次の機会がありますように。



おうちへ帰ろう。

$
0
0

最後の最後でパスポート・イン・ホテルが発生しましたが、なんとか成田に到着しました。

関係各位にはご迷惑&ご心配をかけ誠に申し訳ありませんでした。

今回の旅はタヒチに行った時とは違い、見るものがとても多く、ものの見方が今までとは少し違って見えるように・・・・・・・なったと後で思えたら身になったってことなのかなと^^;

さて、おうちへ帰りましょう。

そして次です!

今週の金曜日に赤坂サカスでクリエーターマーケットの初日だけ参加予定です。

メインは展示ですが、松本を生き残った(?^^;) アイテムの販売もします。

・・・・・・・・車搬入ができないので荷物の編成なんとかなるかなぁ?


38度9分ですと。

$
0
0
家に帰り着き洗濯物を片ずけ、クリーニング出すものを出し、松本ナイフショー向けにとっ散らかってた工房も床が見えるようにして・・・・・・・・・と、やることやってたわけですが、いかんせん寒い。

ガタブルし始まったので、風呂を入れあったまって部屋の戻る。

とりあえず一回横になろうと寝転がった瞬間寝落ちました。

そして今、2時半ってところでしょうか。

今度は暑くて目を覚ます。

嫌な予感しかしないと思いつつ、体温計で熱を測ると、38.9度。


確認の為にもう一回計り直すも、38.4度。

安静レベルかな?^^;

ってか日本(気温が)寒すぎるぞ。

チョットは下がった・・・・チョットネ

$
0
0

年一位で体調不良に陥ってる気がする今日この頃。

今回のはなんなんでしょうかね^^;。

慣れないことをした上に、「あたったのかさわったのかふれた」状況にでも知らないうちになっていたのかな?

・・・・・・・・まあ、病は気から! 気にしてはいけない。

でも、咳き込むとなぜか腰に激痛が走って立っていられないのは厳しいにゃ~。

そして、2日後はサカスマーケット(⬅️で検索していただけるとページあります)の予定。

天気予報はかなり厳しめ・・・・・・だったけど、チョットは良い方向になったのかな?

明日は最低限荷造りはやりきっておかないとならない。

朝には平熱までさがっててほしいなぁ。

で、今現在チョット下がって38度ちょうど・・・・・・・本知にチョット下がっただけ^^;

なんとか復帰しました。

$
0
0

帰国時から降り続けていた雨がまさかの災害クラスになるとは思っていませんでした。


被災した方々の早期の復旧がなされることを祈ります。


また、現時点で行方不明の方がいらっしゃる模様。


こちらも無事でいらっしゃることを祈ります。


豪雨はこのまま北海道まで続いていくらしいとの予報も出ています。


くれぐれも危険に身をさらさないようお気を付けください。


さて。


夕方近くなってようやく体温が安定してきました。


頭のぐらつき感はほぼ無くなったので意識は大丈夫。


問題は腰^^;


咳き込むたびに走っていた激痛にすっかりやられているようで、自分でも笑ってしまうレベルの「へっぴり腰」です。


この状況で予定していた荷物を「身一つ」で運ぶのは・・・・・・・と考え、カバンに詰める荷物を0にして、キャリアーに入れる荷物も配分を変えて、隙間に必要分だけ入れ込む方向で、なんとか納まりました。


結果、キャリアーと「Arch」の木箱の2つ・・・・・・・・・・それでも結構重たい^^;というか大変。


会場の赤坂サカスは大丈夫かと思いましたが、確認をとったらテントの設営も終わってるとの事。


東京の明日の天気は・・・・・・晴/曇で降水確率20%なら、仮に降られても(ゲリラ豪雨でない限り)大丈夫かと思います。


ということで。


明日は赤坂サカスで行われる、サカスマーケット(http://sacas.net/sacasmarket/index.html)に一日参加してきます。


開場時間は10:00から16:00です。


サカスマーケット自体は、明日一日だけではありませんので、詳しくは公式ホームページ(↑)を参照ください。


いつもと違う場所・いつもと違う客層・・・というかターゲット(?^^:)で、どんな反応があるのかを探ってきたいと思います。




サカスマーケット開催中です。

$
0
0
移動ですでにフラフラですが、サカスマーケット開催中です。

初めて赤坂に来てますが・・・・・本当にTBSだ。


テーブルはこんな感じ。


さて・・・・・・帰りはどうしましょうか^^;ね。

おつかれさまでした・・・・・ぎぶあっぷぅ。

$
0
0

サカスマーケットに参加してきました。


運営さん・出展者さん、おつかれさまでした。


そして御出でのお客様方もありがとうございました。


今回、あえて狙っての平日金曜日のみでの参加だったので、戦果(?^^;)はまさに予想通り。


T○S(多分)のスタッフさんだと思う方々の反応もN○Kと同じ・・・・・・・・よりはちょっとましなレベルほど。


概ね想定の範囲内の結果だったので、良しとしましょう。


変な反応のされ方されるよりずっといいですしね^^;


それよりもなによりも、他の方向での話が繋がりそうで・・・・・・・・・どんなふうに転がっていくのかなぁ(遠い目)


さて、今回もお約束的に、高熱明けでの参加という、最初の行く道からして罰ゲーム風味。


そして、帰りの道中はデスロード風味。


しんどかったぁ。


なぜに東京駅から赤坂周辺の地下鉄ってあんなに移動がしんどいんだろうね?


帰り道を来た時とは変えて、議事堂駅からメトロ銀座線にしてみようかと思ったら、600mとか普通に書いてあるし・・・・・・・どこの渋○駅の埼○線ホームだよ?^^;


なんとか東京駅にたどり着いたはいいけど、足が限界。


座りたい・・・・・・ということで、高崎線直通の籠原行にとにかく乗り込む。


そして、グリーン車の空いてるところに座ろうと画策する・・・・・・・・・・・。


「Arch」の木箱が背もたれ空間に押し込めるところがあったのですかさず放り込み、トランクは・・・・・・・置き場が無い!・・・・と言うことで席の奥側に押し込む。


手前側は人がいるので、そこは座れない・・・・ってことで。


当然、靴を脱いでグリーン車で体育座りをする羽目に。


これがしんどいのなんの^^;


座ってすぐに足が攣り始めるという。


でも逃げ場がない・・・・・・・・とテンパった頭では回避選択ができない状態。


揉んでやりすごそうとがんばるも、いつ大きい筋が攣るか・・・・・・・数年前の関アウトドアズナイフショーを思い出すと冷や汗が出る。 あの時は痛かった。


段々不穏な雰囲気になっていくのを感じたのか、それとも普通に降りる駅だったのか、停車駅で隣の人が席を立った。


人の動きが無くなったところでソロソロと立ち上がりストレッチを始める・・・・どう見ても不審者じゃないのかと思わず自分に突っ込みを入れたくなる。


「Arch」を入れた隙間の反対側も空いていたのでトランクを横倒しにして押し込み、やっと普通に座れたという。


その時になってようやく、「デッキでトランクにでも腰かけていた方がましだったんじゃね?」とか思いつく始末。


乗ってたのは籠原止まりなので、籠原で乗り換えて本庄へ。


後は駐車場までテクテク・・・・・・・重い! 遠い! 


正直ここまできっついとは考えてなかった。


家にたどり着いて、下すものを下して一息ついたらそのまま落ちましたヨ。


まあ、何はともあれお疲れさまでした。


いい天気の青空が写り込むT○Sビル。

奥側の施設(歌舞伎をやっていた模様)から3時過ぎに観覧の人たちがどっと流れてきたけど、属性の違いですよね、と自分で納得。


さて、それでは明日から新宿向け・・・・・かな?


それともいつもの間にか到着してたのが先かな?



足りないのはカロリーか? ビタミンか?

$
0
0

赤坂から戻って軽く寝落ちてからブログを書き、そのあと本気寝に入ったら全く起きだせませんでした。


回復が遅~~~~い! 


むう、足りないのはカロリーか、ビタミンか・・・・・・・・安静か?^^;


本日の進捗。


追加の預かり物が届いていたので、先にそっちかなと思ったりもしましたが、「今」のコンディションで先にあずかっていたものに手を出すと、いろいろ「危ない」のでもうちょっと先送ろう。


ってことで、作業台周りの掃除も済ませてから、メールオープナーの追加生産に入ります。


ブラックオニクスから行きましょう。

アウトラインに取り

ハンドル部分を削って磨きます。この状態がツヤ下。

途中体力のなさのせいか、写真を撮ることも忘れてまして、すっ飛ばして完成状態。

鏡面化問題なし。

砥石キズの残りとかもありません。 というかあったらリテイクです。

預かり先に連絡が取れるのが月曜日なので、明日はメールオープナーを積み増ししていきます。




危ない危ない。

$
0
0

日曜日でした。


お気楽にいこう・・・・・・・・とは思っていました。


起きあがり正午過ぎでした。


やっぱり体力無い模様。 回復が遅いぃ~~~~~!


本日の進捗。


研磨用のホイールに巻いたペーパーの一部が切れ始めていた。

これを「まだいける」とか思ってそのまま使用してて、もし結構な勢いで研磨中に破断したらどうなるかわかりますか?


私の場合は「精霊石の御守り刀」の制作にこれを使っているので、ブレイド研磨中に破断したら研磨中のブレイドはおそらく高確率でロストします。


破断時の姿勢にもよりますが、運が良ければ体に当たらないで済みますが(ようは振り回される鞭のような状態ですからね)最悪の状態でもし「眼」にクリティカルヒットしたら・・・・・・・・想像するに恐ろしい。


基本的には最悪の状態にならないように姿勢も気を付けてはいます。


それでも、いつ何が起きるかはその時になって知覚されるものですからね。


体が資本。安全第一。


と言うことで、「作ってみた系」の方々も絶対に無茶はしませんようお願いします。


動画サイトに上がっている(であろう)分は拝見してますが、見ていて冷や汗が出るようなシーンがあります。


・・・・・・・・一番怖いのは石の切断シーン。


もう一回書きます。


安全第一。無茶はしませんようにお願いします。


で。


ペーパーを巻き直してから次をどうするかな? と迷う。


素材のピックアップも必要かということでガサゴソと素材をチェック・・・・・・・・・・青「だけ」ちょうどいいのが無い。


むう、後でもう一回見返すとして他を進めよう。


ってことでサードニクス。


中央から2つ割りにしておきます。

クリソは大きい板からバランスのいいところを抜き取る形で。

クラック部分を切断ラインに乗せることで、まずは3分割。


メールオープナー用の部分を、


アウトラインに切り抜き(アウトラインをデッドに切るのはダメです)


整形と研磨を繰り返して

出来上がり。

・・・・・・・・・・・メインエッジのリテイクを繰り返していたら細身になったなぁ。


明日は週明け。


新宿まで残り2週間と3日。


・・・・・・あれ? 思っていた以上に忙しい感じになってる気がするのは気のせいか?

良かった・・・・気管支炎で止まってるようだ。

$
0
0

現状の確認のため、お医者に行ってきた。


CTとレントゲン検査はお約束らしく、撮らないことには話にならない模様。


・・・・・・・4月以降でこれで何度目だろうか。


10月にも撮ることになってるし・・・・・・お医者さんによって言うことが違うのが恐ろしい。


で。


とりあえず、肺炎にはなっていない模様。 


気管支炎でとどまっているようなので一安心。


抗生物質とかなんだとか色々薬を持たされた。


・・・・・・・・・焦ったら負けかなぁ。


本日の進捗。


気管支炎ってことを言われたので、マスクのメインテナンスもしておこう。

メインテナンス言っても、魔改造マスクだからなぁ^^;


組み直してチェックをして・・・・・大丈夫っぽい。


と言うことで、本日は体とマスクのメインテナンスで終わりと言う日でした^^;

後は青・・・・・どうしようっか?

$
0
0

低空飛行が続いています。


もうちょっと上昇したいなぁ。


本日の進捗。

リペア依頼のを先にやっちゃいます。


全体のバランスを見るにこのくらいかな・・・・と。


磨ききって上がり。 明日発送予定。

続いてメールオープナーですが、ちょっと前に書いたペーパーの危険性の勧告に続き、砥石の事もちょっと書きます。


作ってみた系の方とはペーパーの使い方が違うので、前回の勧告も実際は的外れとも言えます。


今回の砥石の事も、「私と同じことをやろう」とすると発生する危険性とお考え下さい。


↓の砥石は、ブレイドのアウトラインを削り出すのに使う砥石です。

俗に言うところのGC砥石です。 


これを横回転ではなく、縦回転&乾式で私は使用します。


直径300mm。 今使ってる道具に更新したからこそ使用可能になった砥石です。


もし、このサイズの砥石で作業中、何らかの原因で砥石が割れて、高速回転の遠心力のまま体にヒットした場合・・・・・・・・・。


考えるまでもなく、当たれば大怪我間違いなし。


その上、当たりどころが悪ければ・・・・・・・・・特に頭です・・・・・・・・恐ろしい結果になります。


では小さければ安全なのかと言えばそうではありません。


砥石と言うものの性質上、適正外周速度があります。


直径が大きい時は回転数を下げ気味に調節。 小さくなって来たら回転数を上げていく感じ。


つまり、小さくなると回転を上げる<遠心力の増加ということです。


最終的にはヒットした「割れた砥石の質量」によることになりますが、当たれば相当の事態となることは確実です。


ですので・・・・・・・・・え~~~と、ホームセンター仕様の100V両頭グラインダーに適正外の砥石を付けたり、カバー外したまま使用するとか「絶対」にしないでください。


・・・・まあ、業務用のごつい奴を取り回せる方なら「このあたりの危険性」はご承知の物と思います。


同じ締めになりますが、くれぐれも無茶なことはしませんようにお願いします。


・・・・あまりちょっとではなかった^^;


ではメールオープナーの続きです。


切り分けて置いた素材を削り出していきます。


アウトラインに削り出して

ハンドル部の曲面削りをしていたら、クラックが入ってるのに気が付く・・・・・・・・いつはいったんだろ?

メールオープナーとしてはこの段階で無理なので保留・・・・・・・活かし方が何かあるかなぁ。


って事で、対となる反対側を使って製作再開。


今度は無事仕上がりました。


後は青が入れば5色のコンプになるけど、期間が無いので・・・・・・・・・悩ましい。


一点物を中心にした方が良いのか、最初の一歩としてお買い上げいただけるアイテムの充実を図るべきか。


・・・・・・・ほんと悩ましい。



欲張るな・・・・と言うことか。

$
0
0

先だってお医者にかかったときに、気管支炎は回復に時間がかかる・・・・・みたいなことを言われていましたが、案の定と言いますか・・・・・・しんどいなぁ^^;


本日の進捗。

青の素材で、以前にメールオープナー用にいいかなと思っていたものを、「一点物にできそうだなぁ」とデザイン変更して削り始めたら、いきなりの真っ二つロスト。

これはきっと、警告なんだろうと思いました。


サイズ的に、一点物の小さ目が取れる大きさになってきたので、つい「大きいアイテムを作ろう」する心理が働いちゃったんだと思います。


最初にメールオープナーにしようと決めていたなら変更するな!・・・・・という石の声。


ということで、同時進行的に用意していた青の素材もメールオープナーのデザインに戻して作ります。


アウトラインに削り出し


ハンドル部分の整形をしっかりとやっておいて


研磨。


スエッジをやってからメインべベルを削って磨き

最後にブレイドバック処理して出来上がり。


今度は大丈夫だった。


これで4つ。ストックの白アゲートと込みで5色揃った。

青は一回り以上大きめに仕上げました。

さて、明日からは一点物の制作に入りましょう。

珍しく調子がいい。

$
0
0

天気はすぐれないけど、体調は珍しく調子がいい・・・・・・と言うか、基本動作圏内なら痛みが走らなかった。


・・・・・・・・一瞬、「ミトじい」のようになるんじゃないかと、さらっとした恐怖を味わう。


運動しなきゃ。


本日の進捗。


メールオープナーの素材を切り出した時に一点物用としておいた部分を使います。


アウトラインに削り出して


平面押ししてからのリカッソ磨きをして


スエッジ


アゴ下

メインべベルと、本当に順調に進んだなぁ。

メインべベルを磨きブレイドバック処理して出来上がり。


刃長150mmオーバー。 ハンドルの儀装が終われば全長270mm位になるかな?


さて・・・・・・・・・次はミネラルショー系のイベント。


ミネラルショー系の客層にも受けのいいアイテムも必要・・・・・・かということで。


行って見ましょう! セージナイトを。

けっこうギリギリの間合いでカットアウト<アウトラインに削り出し

平面押しして

リカッソ面研磨


スエッジ


アゴ下を処理して本日は終了。

さて、無事に仕上がってくれるかな?

Viewing all 2905 articles
Browse latest View live




Latest Images