Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all 2900 articles
Browse latest View live

組み上がり。

$
0
0

秋の長雨ってことでしょうか。

 

すっかり秋めいてきた(主に気温的に)

 

夏仕様のままではもういられないので着増し・・・衣替えと言ったほうがいいのか。

 

ともかく。

 

・・・・・冷やさないほうがいいんだろうな。

 

本日の進捗。

 

ハンドル進行終わりで組み上がり。

こうして並ぶと沢山ある気がしますが、8月頭の博多以降でこの個体数は・・・・・・うん、今までが全力疾走しすぎてたって事だな。

 

健康第一なのがほんと必須技能なのかもしれない(作り手にとっては)

 

ナイフ本体はこれでいいとして、明日から個別にレザーカバー製作。

 

ほんとは今日から始めたかったわけで・・・・・・さて、いつごろ仕上がるだろうか?

 

ともかく、明日から型紙起こして製作開始。

 

・・・・・隙間時間というか間を見て買い出しにもいかないと(ソフトケースのクッション材が無いらしい)


凹む(指が)

$
0
0

ソフトケースのクッション材とその他諸々の買い出しもあり思うようには進まない・・・・予定してた25日はまず無理っぽい。

 

月末まではロスタイムの内なので来月にはみ出さないように進めよう。

 

本日の進捗。

 

レザーカバー進行。

 

型紙起こしからアウター材の切り出し。

 

私はマークラインを入れたところをハサミで切ってます。

 

革包丁とかカッターではないんです。

 

でまあ、ハサミの柄が結構指に食い込んできます。

 

切終わった直後に見たらあからさまに凹んでいたので思わず写真に撮ってブログにでも乗せようかと・・・・・で、こうしてモニターの前でその写真を見ると、軽くホラーな感じの写真にしか見えないのでやめました。

 

明日はインナー材を切り出して貼り合わせていきます。

 

・・・・・マイストのカバーをどうしよっかな。

順調・・・・だと思う。

$
0
0

数が多いからこの進行具合でも順調の内・・・だと思うけど、締め切り間際感がそんなに無いのもあって、「切の良いところ」での進行になってないなぁ。

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

インナー材を切り出して貼り合わせてカットアウト・・・・・って、この写真だけ見ると昨日と変わらないなぁ^^;

 

裏側はタンローです。

 

パーツ製作に必要な短冊切りの革も切り出して本日は終了。

 

明日は日曜日。

 

土曜の朝まで「ドールショーは日曜日」と思い込んでいました。

 

って事で、明日はカバーの続き。 月曜日はドールショー視察。

明日は視察(と言う名の何か)

$
0
0

てっきり日曜開催だと思ってたドールショーが月曜だった。

 

思い込みって怖いぜ。

 

ってかこれがシルバーウィークの罠か?

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

現物合わせで組み立て。 この後ラインマークを入れて菱穴開けと続く・・・・訳ですが、

 

まだまだ残り半分。

 

って事で、明日は視察と言う名の何か。

 

箱庭の裁縫箱要員(姉’s)も随伴なので車の方が安上がりかな?

 

ゆっくり目出発で早め戻りの予定。

 

戻ったら作業の続き。

やり切った・・・・・と思ったんだ。

$
0
0

シルバーウィーク最終日(?)

 

一応の予定通りドールショー会場直後を避けて着くくらいに浅草へ向けて出発。

 

そこから視察(と言う名の何か)をしながらグルグルと会場を巡回。

 

閉場時間近くまでまわってから、「せっかくの浅草」と言う事で雷門まで移動して浅草寺参り。

 

とにかく、移動して歩いて歩いて移動して・・・・・・疲れました。

 

ドールショー会場で「お正月用の晴れ着」を買い損なったりしましたが・・・・まあ、12月のイベントでまた探しましょう。

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

出発前と帰還後の一休み後に貼り合わせ作業。 切り出した分はやり切り。

 

で、ライトユーティリティの分を切り出していなかったので・・・・・・持ち越しでした。

 

明日はそのライトユーティリティ分を切り出し<貼り合わせを済ませて、菱穴開けに移行予定。

おそらく一番地味な作業。

$
0
0

降ったりやんだりの天気で気温も低く感じる。

 

それでも工房内の温度計で(上がり時)22℃。

 

・・・・・・・ご飯の買い出し時は車の温度計で18℃って出たけど。

 

まあそれは置いといて。

 

革作業、特に閉じ縫い時をするにはいい気温帯。

 

暑くもなく寒くもなし。

 

暑いと汗で。 寒いと指先がかじかんで・・・・な具合で宜しくない。

 

なので捗るかと言うと・・・・・・それはまた別問題だったり。

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

菱穴開け。

 

マークラインを引き菱針を貫通させずに打ち、ひっくり返して「同じラインと同じ位置の菱穴の印」をつけてカウンターで菱針を打って中で繋げる両面打ち。

 

閉じ縫いの前に探り針を使ってちゃんと繋がってるかチェック。

 

平に並べて必要な長さの糸を切り出します。

 

大き目から閉じ縫い開始

 

どっちからも

 

同じステッチで且つラインが乱れないのが理想・・・・・・・天井は高い。

 

最初の一個で時間切れな感じです。

 

・・・・・・何と言いますか、カバーが大きくなれば当然縫い距離も長くなります。

 

菱針のスパンは変わらないので当然長くなればなるほど閉じ縫い作業も多くなります。

 

・・・・・・・・延々と続く菱穴に針を刺し、糸を通し、一穴ごとに締める作業。

 

姿勢も崩れがちになるので地味に・・・・実に地味でしんどい作業。

 

って事で明日は閉じ縫い曜日・・・・・・半分閉じ縫ったらウエットフォームに進んで、乾燥中にもう半分を縫おうかな。

ゴールが見えてきた。

$
0
0

もくろんでいた予定のところまで進めた。

 

これでゴールが見えてきた・・・・・気がする。

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

乾燥をかける都合全部一辺とはいかないので半分づつ閉じ縫い<ウエットフォーム。 

 

で、ただいまその前半半分を乾燥中。

 

乾燥に入ったところで残り半分の閉じ縫いを開始<終了。

 

ナイフ本体の養生も済ませて、明日一番にウエットフォームをかけて乾燥に突入予定。

 

入れ替わりに乾燥させた分はコバ処理に移行。

 

・・・・・・・・明日の内に前半分を終わらせられればいいな。

追加分は・・・・どうしよう。

$
0
0

「仮に」9月いっぱいまでかかったとして、10月6日・7日の関アウトドアズナイフショーまで残り作業日数5日間。

 

5日間・・・・・追加作成をするとして何に手をつけるか。

 

丸っと一式となる物は・・・・・・・正直きっついだろうな。

 

5日間としても、荷物の送り出しがあるので結構時間がかかってしまうはずだし。

 

小さ目の物もないわけだからメールオープナー・・・かな?

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

一晩送風で乾燥。 いい乾きっぷりです。

 

で、入れ替えで後半分をウエットフォーム<温風乾燥。

 

コバ削り<磨き<金具取付<フラップの仕立てで本日は終了。

 

フラップのコバ磨きまで行けなかった。

・・・・・・・いや、コバの仕上げまで進めなかったと言ったほうが正しい。

 

温風でほどほどになった後半のカバーは中身を出してカバー単体で送風乾燥に切り替えてます。

 

明日は・・・・・・フラップは後でまとめてやるとして、後半分のコバ削りからかな。

 

次の記事で関アウトドアズナイフショーの告知です。


10月6日・7日は関アウトドアズナイフショーです。

$
0
0

最終案内が届いたので告知です。

 

毎年恒例の関アウトドアズナイフショーの開催が間近になってきました。

 

今年は例年とは違う進行具合なので、どのくらいのボリュームで持ち込めるのか未だ決まり切っていません。

 

それでも目玉アイテム的なものはありますので乞うご期待。

 

今回は展示オンリーの大型アイテムは都合上持って行きませんので、目印になりませんのでお気をつけのほどを。

 

以下開催概要。

 

関アウトドアズナイフショー2018

 

日時 10月6日(土)10時~17時

    10月7日(日)9時半~16時

 

会場 アピセ・関  関市平和通7-5-1

 

アクセスはこちら

https://www.sekiknifeshow.com/ナイフショー/アクセス/

からご確認ください。

 

また、上記ページのトップから色々確認できますのでご利用ください。

 

あと、テーブル位置が確定しているので以下ご参照ください。

 

それでは皆様方の御来場をお待ちしております。

デザインフェスタ48のブース番号も確定。

$
0
0

例年とは違う進行具合の秋ですが、デザフェス48のブース番号が確定しているので告知です。

 

ブース配置図がまだアップされてない(よね?)ので会場のどこら辺になるのかはまだ不明ですが。

 

今年はもうじき開催の関アウトドアズナイフショー<ミュンヘンショーと続き、デザフェスへとなります。

 

関が終わったらデザフェス向けの製作ですが、ミュンヘンショーへ行って帰ってくる間は作業ができないので・・・・・・・・どのくらいのボリュームにできるだろうか。

 

何かと不安要素が多めですが頑張りましょう。

 

以下開催概要。

 

デザインフェスタvol 48

 

日時 11月10日(土)・11日(日)

    両日とも11時~19時

 

会場 東京ビッグサイト 西ホール全館

 

ブース番号 C-234・235

 

アクセス等は公式ホームページ

https://designfesta.com/

からご確認ください。

 

ブース配置図の確認ができたらまた告知します。

予想外。

$
0
0

間の取り方とかバランス的なところが食い違っていたようだ・・・・・・作り直しと言うか、今まで通りに仕立てよう。

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

前半分のコバ仕上げからスタート。

 

しっかり擦り倒します。

 

後半分のコバ磨きへ

 

仕上げ前状態。

 

フラップを仕立てて

 

カバー本体への金具の仕込みと現物合わせでのフラップへの金具取付

 

前半分同様コバ磨き前までで本日は終了。

 

明日はフラップのコバ磨きから

 

切りっぱなしでは当然アウトですので。

 

で。

 

マイストのカバーも悩んだ末に一点物と同じ方式で仕立てようとここまで来ましたが・・・・・。

↑の写真だけだとわかりにくいですが全損です。

 

このまま仕上げてもアウトなので今まで通りの作り方でもう一回です。

 

・・・・・・・素材代が勿体ない無いなぁ。

作る作業は終わり。

$
0
0

形にする作業は終わった。

 

あとは仕上げ作業だけ・・・・・だよな?

 

本日の進捗。

 

カバー進行。

 

フラップのコバ磨きと仕上げをしてから

 

後半分のコバ仕上げ

 

しっかり擦ります。

 

金具の穴塞ぎをして最終フィッティング

 

最後にマイストのカバーを通常モードで作りなおして本日は終了。

 

明日は全体の仕上げ作業。

 

革カバーの最終的な角擦りとクリーニング。

 

ナイフ本体のクリーニング。

 

それと記録もちゃんとしないと・・・・・・。

 

ともかく明日でロールアウト予定。

 

で、すかさず梱包して送り出さないとなんだけど・・・・・・台風ですよ。

 

前ので打ち止めだと思ってたんだけど、まさかの本気の列島縦断コース。

 

・・・・・せめて関東以北は南側と言うか東側寄りに行ってほしい。

 

今の北海道への直撃は勘弁してくださいよ。

ロールアウト。

$
0
0

完成です。

 

あとは・・・・・・あとがあるって事は完成じゃない?のか・・・・会場別に振り分けて記録してソフトケースに入れて(関向けはここまで)、梱包して持って行くか持って行ってもらうか(宅配)

 

・・・・・・行ったことがまだないから持ち込もうかな(鴻巣らしいし)

 

ともかく。

 

明日で一段落・・・・・してほしい。

 

本日の進捗。

 

ロールアウト。

 

ひたすらスリッカー(代わりの水晶)で革を擦り、クリーニングと表面仕上げをしてカバー完成。

 

で、ナイフ本体のクリーニングもしてロースアウト。

 

全部は多すぎるのでいくつか写真アップ。

 

 

お買い上げ時にはソフトケースが付属します。

 

さて・・・・・追加はやっぱりメールオープナーくらいでないと体がもたないかな?

よっし、あとは持って行くだけだ(自走で)

$
0
0

もういいよな? これで次に進んでいいよな?

 

本日の進捗。

 

荷造り。

 

品物を関とミュンヘン用に分けて梱包。

 

関向けはいつも通りなので値札をつけてソフトケースに入れて終わり。(この後キャリングケースにいれます)

 

ミュンヘンショー向けは一旦預けることになってるので箱詰め。

一箱に展示箱3つと品物を10個分を2つ。

 

明るい内に済んでれば宅急便でぎりぎりセーフ(かもしれない?)でしたが・・・・・まあ、明日自走で持ち込みに行ってきます。

 

ともかく。

 

これで一区切り。

 

関向けの追加にメールオープナーを作りつつ今週末の関の出発まで頑張りましょう。

 

・・・・・・・今度の週末も3連休らしい。

 

で、三連休最終日が大阪でのアイドールらしい・・・・・。

 

家から行くのを考えるとパスって答えが直球で出ますが、岐阜からだったら案外近いんじゃないかとか・・・・・・考えたら負けでしょうか?^^;

寄り道放題。

$
0
0

ミュンヘンショー向け納入というか預けてきました。

 

これでほんとに一段落。

 

そそくさと戻って作業再開・・・・・・と思ってたんですが、熊谷以南の国道17号はあれです・・・・・・リサイクル道具屋天国ですか?

 

ついつい寄り道を重ねてしまいます。

 

道具を買ったり

 

車に積みっぱなしで畳んでるのでわかりにくいですが、折り畳みできる棚とか買ったり。

↑幅が600mm奥行き300mm程なので、関の割り当てテーブルの上に「立てる」と面白いかと思って・・・・・・・高さが1400mmなので教育的指導がかかったら撤去ですね。

 

デザフェスとか超会議とかドールショー(仮)とかでも使えると思ってます。

 

・・・・・・・積み込む「スキマ」をどう確保するかって問題もありますが。

 

今回たまたま「興味があった機械」の実性能がある程度分かったので、次のでっかい買い直し物件の選択肢が増えたのが実のところ一番の収穫だったり。

 

本日の進捗。

 

関向けメールオープナー進行。

 

素材抽出に手間取ります。

 

今日はアゲート。 セルフチェック済ませてカットアウト。

 

アウトライン確定

 

ハンドル部分の成形

 

研磨

 

ここで本日は終了。

 

明日は↑の刀身部分から。

 

・・・・・・・他の色はどうしよう。


関アウトドアズナイフショーまで残り2日。

$
0
0

関アウトドアズナイフショーまで残り作業日数が2日となりました。

 

今回は無理をしてどうにかなる状態ではないのでこのままメールオープナーを作り増して出発を迎える所存。

 

・・・・・・・懸念はやっぱり台風。

 

せっかくの市を挙げてのお祭りである「関刃物まつり」

 

ギリギリ土曜はもちそうな気がしますが・・・・・どうだろうか。

 

ぐっぐっと北寄り進路に変えてもらって雨雲も持ち上げていってくれないかなぁ。

 

本日の進捗。

 

メールオープナー進行。

 

昨日の続きの白と大き目赤磨き上がり。

 

白はノーマルサイズ

 

赤はラージサイズで・・・・・実のところ、素材が勿体なかったので刀身とハンドルのアングルがいつもと違ってます。

 

続いてグリーンアゲート

 

ハンドルを磨ききって本日は終了。

明日は↑の続きから。

 

で。

 

期間限定のTポ〇ントを消費するのもあって道具を購入。

 

その道具に使う通称「駒」の内の一つが私の作るレザーカバーをやるにはちょっと問題がある。

 

奥側の打ち台が今使ってる物、直径10mm部分が打ち台本体でフラット面からある程度高さがある状態でないと具合がよろしくない。

つまり、このままだとフラット面が広すぎるわけです。

 

旋盤があれば削るって事もできますが・・・・・・・これをフリーハンドで削っていくのは出来ても、精度が出ないだろうし、これはこれでこのまま使う必要もあるので手を加えるわけにいかない。

 

なので、加工できる素材で作ればいいと言う事で思いついた部品構成をメモ。

・・・・・・まあ、そんなご都合主義の部材があるわけではないので調整も必要だったりですが、うまく行けば「夜の打撃音」が響くことが無くなる・・かもしれないので何とかしたい&汎用の拡張ツールが流用できるとすればさらに無音工作が捗るかもしれないので・・・・・道具を作る時間が欲しい。

関アウトドアズナイフショーまで残り1日。

$
0
0

残り作業日数は明日一日。

 

・・・・今日は体調不良というかエネルギー(カロリーか)不足と言うか行っておきたいところへ行くこともできなかった。

 

もう一つ要因がある・・・・・・・・鍵(キーホルダーごと)と服(礼服)の閉じ込み。

 

鍵ごと扉(戸か)を壊すわけにもいかないので・・・・・・・。

 

なんだか出発前になって(身と回りの)諸々調子がよろしくない。

 

腰回りはそれでも8月以前の状態に戻りつつあるからいい。

 

それ以外のところにぽつぽつと原因不明の不具合があるのが気になって仕方がない今日この頃です。

 

本日の進捗。

 

メールオープナー緑と青、磨き上がり。

 

出来れば黒も入れて5色5本にしたかった。

 

青は諸般の理由でスモールサイズです。

 

って事で、明日は行くところがあるのでメールオープナー本体の追加は無しでカバーを作ったり、出発の支度をしたりです。

カウント0。関アウトドアズナイフショー当日です。

$
0
0

関アウトドアズナイフショー開催当日に・・・・・なってます。

 

一寝入りして搬入時間に入れるように走り出します。

 

・・・・・・予定ではとっくに夢の中のハズだったんですが。

 

まあ、いつものお約束と言ってしまえばそれまで。

 

ともかく。

 

6日(土)7日(日)で関アウトドアズナイフショー開催です。

 

開場時間は6日が10時から17時。 7日が9時半から16時です。

 

皆様方の御来場をお待ちしております。

 

本日の進捗。

 

関向けメールオープナーロールアウト。

 

5色5本にしました。はい。

 

細身です。

 

さあ寝よう。

帰還。

$
0
0

台風絡みで追加で関にもう一泊するか、大阪のイベントを視察をしに行くか色々出発前は考えていましたが、台風は岐阜関市周辺エリアにほとんど影響しない程度であったこと、冷静にスケジュールを考えると終わった感に浸る余裕はない事等々・・・・・・・なので直帰と相成りました。

 

レビュー風味は明日書くとして、まずは一寝入り。

 

一通り片付けて早速「デザフェス向け」に入りたいと思います。

 

・・・・・・手持ちの「関ルール適応品で値札のついてる物」はすべて旅立ってしまったので頑張らねば。

 

 

デザフェス向け開始。

$
0
0

帰還から明けて次へ向けて活動開始です。

 

デザフェス48が11月10・11日なのでざっくりと一か月後となります。

 

・・・・・・その間にミュンヘンショーへ行かないとなりませんが。

 

ともかく。

 

デザフェス向け開始です。

 

本日の進捗。

 

まずは関の後片付け・・・・と言うか工房の片づけ。

 

一通り作業できる状態にしてからスタート。

 

アゲート進行。

 

関向けに作ったメールオープナーの反対側です。

 

エッジとスエッジラインを決めて

 

平面押しをしてリカッソ面研磨

 

アウトライン確定して

 

スエッジ

 

アゴ下を磨いて

 

メインべベルの粗取り<研磨下地に整えて

 

研磨

 

ブレイドバック処理して上がりです

 

4インチ(100mm)に届かないくらいですが、かなりの美人さんです。

 

スエッジ後部にイリスラインが複数本目視できます。

・・・・・・・お買い得枠かな。

 

って事でこのまま続けてデザフェス向けを進めていきます。

 

・・・・レビュー風味はちょっと持ち越します。

 

代わりにデザフェス追加告知へ。

Viewing all 2900 articles
Browse latest View live




Latest Images