実装してみて初めてわかる・・・・・・型紙だけで読める人ホントすごいのう。
本日の進捗。
試作進行。
昨日のを縫い上げて実装・・・・・・目指す方向は合ってたけど距離感が全然ダメだった模様<リテイク
修正しながら一応の完成形
右足は膝ガード無しの完成形
ノーマル可動域はクリアしてるハズ
検証にもう一セット・・・・太腿とセットで足一本分つくります
作業自体は止まらずに進行できる・・・・・最後の詰めをもうちょっとかな
実装
曲げた時の膝小僧はノーマル可動域までならフルカバー・・・・かな?
よっし、足(靴)だ!とおもったけど・・・
DDさんの太腿もあったんだった・・・・おまけに脛の修正もだよ
スマートドール用の実装を試みる・・・・・DDの方がふとましいらしい
横と後ろの糸を切って定位置で押さえてみる・・・・・型紙修正で押し切れるかな?
仕様変更の要点は見えたので何とかなるだろう・・・・・と高を括ると失敗フラグかね?