九州の避難勧告規模がどんどん大きくなっている。
川の氾濫とニュースは言うけど、これが「決壊」なのか「越水」なのか・・・・ともかく、早く限界ラインを下回ってほしい。
本日の進捗
カバー進行・・・・の前に荷造りして送り出し。
8日の内に送り出せば何とか‥…と思いつつ、一応お伺いを立てたら「今日ですね。リミット。」だそうで、カバン一つで身軽に行こう計画はあっさり破綻いたしました。
いつものスーツケースの片方に主要な物をチェックしつつパッキング<送り出し・・・・・。
出発の10日は当たり前のようにでっかいスーツケースとカバンを背負っての移動となります・・・・・・・仕上がった新規品詰め込んで。
って事でカバー進行
フラップを仕込んでおいて
コバを成形<研磨
しっかりペーパーを当てておきます
フラップのボタンを現物合わせで取り付けて
コバ処理
クリーニングして金具穴をふさぎ
ロールアウト
刀身のクリーニングは明日
あとはメールオープナーのカバーをやって全部仕上がったら出発準備に移行します。