アイドールウエスト(大阪)に御来場&御買い上げありがとうございました。
当日はまさかの雨模様・・・・数日前にチェックした時は晴れだった気がしたんだけどなぁ。
会場到着も設営ギリギリアウトくらいの時間でものっそい慌てました。
・・・・そして慌てるが故に道に迷うのはほんと勘弁してほしいところ。
(ナビ通り・走ったはずが・逆方向)
帰り道もE1への分岐で逆に行っちゃったし・・・・・。
とまあ、行き返りは散々な感じ(朝潮橋パーキングエリアのフードコートもなくなっていたのが驚き)でしたが無事戻ってこれたのでOKです。
以下今回のテーブル回り
フレームの組み換えにほぼ付きっ切りだったからか、販売アイテムの方に対応できなかったのが課題でしょうか。
フレームの方は「一体持ち込んで組み替えて、お留守番の子用に1セット持ち帰り」ってパターンが続いてあったのが印象的。
・・・まあ、最大の懸案は「お品書き位書け」問題ですよねぇ。
そのお品書きが無い状態であるにもかかわらずミキシング・コンバートが可能かと聞いてきてくれる人がいて、作り手としてはうれしい限り。
(今回は上半身DD3で腰ブロックをDDエフキューブ。 で、お持ち帰りが上半身エフキューブで腰ブロックがDD3)
あとはリゼロの1/3ヘッドのフィギュア商品をDDにのせた物を見せてもらったり・・・・思った以上にジャストサイズだったのう。 ダビンチストアで売っているのを見た記憶があるからいってみるか?
今回胸部ユニットをナロー仕様に変更したスマートドール用も出たし・・・・結構頑張った?かな。
箱庭フレームお買い上げありがとうございました。
何か不具合や気になること等ありましたら連絡ください。可能な限り対応しますので。
メールオープナー・Dサイズも一つ旅立ちました・・・・・ハンドルに導管リングが入ってた物。
って事で次です。
次のイベントはニコニコ超会議・クリエーターマーケットです。
明日からカウントダウン始めます。
で、本日の進捗
ニコニコ超会議向け儀装開始
素材をチョイス<切り出し<櫃穴開けして
ソングホールの取り付けをして本日は終了
明日はハンドルの整形<研磨<程度でカバーの型紙起こし等々の予定