昼過ぎ。 そろっとイオンモールへ。
テナントの模型店に直行・・・・・・レジ前の新作棚にはなにも無し。
そりゃまあ・・・・順当って事だよねぇ。
本日の進捗
Hグリーンオニクス・メールオープナーDサイズ磨き上がり
よしよし、ばっちり。
次!
もう一回Hグリーンオニクスで人用チャレンジ
カットアウト
エッジとスエッジラインを削って
平面押し
リカッソ面研磨してアウトライン確定
スエッジっとアゴ下を削って磨いてメインべベルの粗取り<研磨下地に整えて本日は終了
で。
ニューキットの脚説即軸の太さは4mmだというネタを聞いたので内径3mm外径4mmの異径スリーブを作る材を買ってきて勢いで製作
武装神姫の太い方の接続軸も4mmなので接続できるかチェック
お試しにストラーフ・ラヴィーナの脚で
この軸が4mm
30MSの軸は3mmなので理屈は合ってる・・・・・ギリギリセーフでボルトオン
ストラーフ用だから脚長いです。
副椀をダイレクト接続
肩への負担が大きすぎるか
副椀はやっぱりバックパックに切軸がよろしかろうって事かな?