Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

持ち越し。

終わると思っていたんです。 ええ。  土壇場でリテイクだったんです。はい。 明日には・・・はい、間違いなく。 本日の進捗 メールオープナー進行 Dサイズ磨き上がり カバーもおおむね終了 人用は・・・・Nクラウドのカバーがまさかのリテイクで閉じ縫いまでは済んだけどコバ処理から持ち越し ブルーとグリーンは大体になってます ・・・・にゃ~持ち越しだにゃ~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カエルの季節へ・・・か。

麦が刈られ水が引かれて苗が植えられ始めた。 そう、カエルの季節が始まる。 夜のウォーキングでも道端の田んぼからは合唱状態。 これからどんどん賑やかになる・・・・・程々にしてほしいにゃ~。 本日の進捗 高崎ミネラルマルシェ向けメールオープナーロールアウト これは人用 こっちは人・ドール兼用のDサイズ 次!・・・の前に 先だってのデザフェスで預かった要メインテナンス品 エッジライン上に一つと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブレイド製作は・・・どこで切り替えよう。

高崎ミネラルマルシェまで残り10日。 9日が搬入日だけど、10日の午前中だけでも充分いけそう。 なので丸っと10日・・・・積み込みがあるから丸っとって訳にはいかないか。 で、悩みどころはブレイド製作から儀装への切り替え時。 まあ、いつものように磨き上がり個体数を見ながらかのう。 本日の進捗 Hブルーオニクス進行 メインベベルを粗取り<研磨下地に整えて 磨いてブレイドバック処理して上がり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じくらいになった。

ちょっと大きめになると踏んでいたんだけど・・・きれいに仕上がってくれればそれでいい。 本日の進捗 Hブルーオニクス進行 メインベベルを粗取りして研磨下地に整えていたら、見過ごせない物が出てきてしまったのでエッジライン修正・・・結果ちょっと大きめになる予定が大体同じくらいになった メインべベルの削りラインも修正して研磨<ブレイドバック処理して上がり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日付を見誤った。

次はイベントの後で・・・と歯医者の予約を帰る前にとって、いざイベント後に予約券を見て「10日だな」と認識して明日がその10日。 ・・・10日じゃなくて1日だった。 年は(以下略) 本日の進捗 ナチュラルサードニクス進行・・・火炎紋タイプ  ギリギリを狙って14cm台になりそう エッジとスエッジラインを決めて 平面押し リカッソ面研磨 アウトライン確定 ダブルエッジ風味を狙う...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

残り1週間。

高崎ミネラルマルシェは予定通り開催の方向で進行中。 ただ、開催ホールが移動になるとの話があったらしい。 直接連絡が無いので告知はもうちょっと・・・かな。 本日の進捗 ナチュラルサードニクス・火炎紋進行 粗取り2段目<研磨下地に整えて 研磨して ブレイドバック処理上がり ど真ん中に収まった あと弱反応だけど、エッジライン際にイリスも居ます 残り一週間。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェまで残り6日。

高崎ミネラルマルシェの搬入スケジュールを改めて見たら、前日搬入は無い模様。 今回は当日搬入のつもりでいたので問題ない。 搬入開始時間が10時半なので・・・・木曜日は目一杯作業に当ててもいけるかな? 本日の進捗 ナチュラルイリスアゲート進行・・・・エッジラインタイプ カットアウト エッジとスエッジラインを決めて 平面押し・・・をしたらテーパード化したので修正に時間かかった リカッソ面研磨...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェの告知。

最も家から近い場所での開催である高崎ミネラルマルシェに出展します。 北関東(埼玉県大宮は?とか言ってはいけない)では初のイベントとなります。 小さいのから 大きめの迄諸々持ち込みますのでよろしくお願いします。 以下開催概要 第一回 高崎ミネラルマルシェ 日時 2021年6月18日(金) 15時~20時    2021年6月19日(土) 10時~18時    2021年6月20日(日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェまで残り5日。

告知もしたし、一対物も磨き上がったし儀装しちゃって時間を稼ごう。 本日の進捗 ナチュラルイリスアゲート・メールオープナー進行 ハンドル部分の研磨<スエッジを削って磨いて、メインベベルを粗取り<研磨下地に整えて 磨いてブレイドバック処理して上がり 切っ先の褶曲部がそのままイリスになってます エッジ部が全部反応してくれるとよかったんですが、強反応部もポイントで残ってます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェまで残り4日。

23時半くらいかな? ゴロゴロ雷鳴が聞こえ始める。 0時前後から土砂降りの雨。 慌てて天気予報を見る・・・・・1週間雨マーク。 今度のイベントは雨模様になる公算が高い・・・のか? 本日の進捗 ハンドル進行 フィッテイングしながら櫃穴開け ソングホールを取り付けて粗取り<成形<面均し<で、研磨前処理して本日は終了...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェまで残り3日。

東の空は真っ赤な朝焼け。 直上は青空。 ・・・・丸っと降り続くって訳じゃないって事ですかね。 本日の進捗 ハンドル進行 磨き切って接合前処理して 組み上がり 型紙を起こして アウターとインナーを切り出して ただいま圧着中 明日は・・・ウエットフォームまでは間違いなく進むとして、乾き具合によってはコバ削り~磨きまで・・・いくかな?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェまで残り2日。

ほぼ降らないでたまに降る感じの雨模様。 降っても小雨位・・・・先だっての雷雨が土砂降りだったけど、搬入出で土砂不利にならなければラッキー・・・かな? 本日の進捗 カバー進行 圧着から耳を切り落として組み立て<菱穴開け<閉じ縫いでウエットフォームへ ナイフ本体も養生 ただいま送風乾燥中 あとはコバを削って磨いてフラップつけてで完成を目指すだけ。 って事で最終日は丸っと1日余裕が出来る(積み込みは別)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェまで残り1日。

ようっし作業終了だ。 本日の進捗 カバー進行 ナイフ本体を外してカバーの乾燥を進めてる間にメールオープナーのカバーを作る(一対物イリスアゲート用) フラップも仕込んでおいて コバ処理 フラップを現物合わせで取り付け<クリーニング<その他諸々でロールアウト クリーニングも終わってるので、明日は↑の記録を取ったり値札を付けたりソフトケースに入れたりで出発準備です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カウント0。高崎ミネラルマルシェ当日になりました。

諸々の用事と支度を済ませ積み込みも完了しました。6月18日金曜日 15時より高崎ミネラルマルシェスタートします。18日は20時までですので、アフター5でも3時間有ります。帰宅時にちょっと覗いていく・・・と言うのはいかがでしょうか?積み込み時に懐かしい品が出てきたので高崎ミネラルマルシェに持っていきます。和式フォールダースタイル・サードニクスそれではGメッセ群馬でお待ちしております。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

需要はあるのかな?

積み込みが終わって時計を見る・・・・・試作するくらいの時間はある・・・って事で。 手パーツ取付の変換部品を作ってみる。 ボークスさんのドルフィードリームシリーズの手首ジョイントの手パーツが嵌る部分の規格は共通なので、ココを自作してオビツ50の持ち手を接続できないか‥と言う物。 試作なので超ざっくり よしよしちゃんと嵌る...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰還。次は2週間後。

高崎ミネラルマルシェに御来場&御買い上げありがとうございました。 レビュー風味は明日として。 イベント明けですが次です。 2週間後・・・・7月2日から(搬入<1日目スタートが)始まるイベントに出展が決まってます。 なので、正確には2週間ではなく11日後ですが。 告知は改めて行います。 まあ・・・さらにその先の2週間後でアイドール東京もある訳で・・・5月のイベント月間のような状況です。はい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宿をとらないと。

7月頭のイベントは金土日の3日間。 搬入<スタートなので金曜日と土曜日の2泊・・・・宿をとらないとだ。 前回と同じところが取れるかな? 本日の進捗 Hブラックオニクス進行 平面押し・・・・・歪み取りがしんどい リカッソ面研磨 アウトライン確定 スエッジとアゴ下を削って磨いてメインベベルを粗取り2段目まで済ませて本日は終了 明日はメインベベルを研磨下地に整えるところから。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高崎ミネラルマルシェのレビュー風味。

高崎ミネラルマルシェへ御来場&お買い上げありがとうございました。 梅雨の時期での開催で週間予報がずっと雨マークだった開催一週間前あたりから心配でしょうがなかったですが、搬入出にはほぼ問題なしで済んでホッとしております。 以下テーブル回り 2ブースで出展であれば安心のキャパシティ・・・この前のデザフェス時にはこの物量を1ブースに押し込んだんだなぁ・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨らしい天気予報だなぁ。

作業終わりでのウォーキング。 気温が20度以下だと実に楽。 昼の気温が上がりすぎて熱帯夜になってしまうと部屋も廃熱出来なくて寝苦しい。 当座の先の様子はと週間予報を見る・・・・実に梅雨らしく、ずっと雨予報だのう。 雨降り天気故か気温は高くは無さそう・・・だけど日中はムシムシしそうだなぁ。 本日の進捗 Hブラックオニクス進行 メインベベルを研磨下地に整え...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マジっすか。

殆ど死んでいる氏著の異世界おじさんがアニメ化決定との事で・・・・・スポンサーにセガが付くのかな? つくなら「あの内容」を映像化できるって事を期待していいのか? ・・・と本気の内容で作られることを期待しております。 本日の進捗 Hグリーンクラウド進行 リカッソ面研磨 アウトライン確定 スエッジと アゴ下を削って磨いて メインベベルを粗取り<研磨下地に整えて 磨いてブレイドバック処理して上がり...

View Article
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live