Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザフェスのリツイート祭りが近づいてきてる。

広島カスタムナイフショーまで残り一週間。 そしてデザインフェスタまで残り二週間。 そのデザフェスのリツイート祭りが金曜から順番に始まる。 私は日曜日のスケジュールらしい。 ・・・・・・・忘れいないようにしないと。 本日の進捗。 ブルーオニクス磨き上がり。 一日前の青の対になる物。 ダブルエッジ風に、しかもリカッソからの削り分けラインのとり方をより難しいほうへ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

区切り前のラストワンだ。

ブレイド製作は明日で一区切り。 ラストワンを仕上げ切れるかどうか・・・・外出してる間はないな。 本日の進捗。 アゲート磨き上がり。 導管の入り方がばっちりです。 ・・・・・・・光源とカメラの特性だと思うんです。はい。 ・・・・・・・青っぽく反応してりように見えるのは。 ・・・・・・・・・・・これ↓はまあ「こうに撮れた」状態ですが、こんな反応をする仕掛けを盛り込んでみようとは画策しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブレイド製作はここまで。

区切りの日です。 何とか磨ききれました。 本日の進捗。 カルセドニー磨き上がり・・・・・・・これも蛇紋の内なのかな? ダブルグライドのスタンダードパターン・・・・・って言っていいかな。 光量強めのライトをイリスチェック用に購入したんですが、写真撮影用には変なエフェクトが付くので・・・・・・・撮影には不向きだな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上陸はしなかったのか。

聞こえてくる範囲では上陸の可能性が・・・・と聞こえてたんだけど、結局南岸に沿って抜けていった台風。 今度こそ今年の台風は打ち止め・・・・・かな? 本日の進捗。 ハンドル進行。 バランス見ながら素材を切り出して 櫃穴開けをしてソングホール用のパイプを仕込んで本日は終了。 切り出したままだからまだまだブロック状態。 ここから削っていきます。 明日は粗削りから順次進行・・・・・組み上げまで行きたいなぁ。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

組み上がり。

組み上がったぁ・・・・・・・どう振り分けようか。 本日の進捗。 ハンドル進行~組み上がり。 ・・・・・真ん中の青が小さすぎるんじゃありません。両側が大きすぎるんです。 明日からカバー製作へ移行。 儀装を持ち越した前回分と合わせて10アイテムを目安にしているので、↑の中から5アイテム前後を完品にして広島へ向かう予定。 ・・・・・・・・・とはいえ切り出し~貼り合わせくらいまでは一緒に進めておきたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 奨学金がより利用しやすくなりました-政府広報

返還不要な給付型奨学金が新設されたほか、無利子の貸与型奨学金も拡充されました Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島カスタムナイフショーまで残り3日だけど2日。

今の段階では金曜日は移動曜日としているので、作業残り日数は3日ではなくて2日。 ・・・・・・・・今年このタイミングで広島ならば、厳島神社の紅葉が・・・・立ち寄れる間はないか。 本日の進捗。 カバー製作。 型紙を起こして 革の切り出し。 戻ってからやろうと思っていた物もこの段階で切り出しは済ませておいたほうがいいだろう言うことで追加。 貼り合わせて部品も用意して本日は終了。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 奨学金がより利用しやすくなりました-政府広報

返還不要な給付型奨学金が新設されたほか、無利子の貸与型奨学金も拡充されました Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島カスタムナイフショーは今週末11月4日5日開催です。

開催まで残り3日ですが、詳細告知です。 広島カスタムナイフショーは今週末11月4日5日に開催します。 以下開催概要。 第23回広島カスタムナイフショー 会場 広島産業会館西館 1階第3展示場(入場無料) 会期 2017年11月4日(土) 11時~17時          11月5日(日) 10時~15時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島カスタムナイフショーまで残り2日だけど1日。

予定通りと言うか予想通りの展開。 本日の進捗。 カバー進行。 現物合わせで組み立てて菱穴開けをして 針通しをしてから閉じ縫い ウエットフォームをかけてただいま乾燥中。 全部↑の段階までやると確実に日が昇るタイミングになるので当初の予定通りと言うか予想通り、6アイテムを完成まで持って行くことに。 ナイフ本体のみも展示用として持ち込み・・・・・したほうがいいかな?  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島カスタムナイフショーまで残り1日。ロールアウト。

積み込みは明日・・・・・・早く寝ないと。 本日のロールアウト。 広島カスタムナイフショー向け6アイテム。 カバーも擦り倒しました・・・・・疲れただよ。 繰り越しロールアウト分の6アイテムも一緒に持ち込みます 上の写真にも写ってますが、これも持ち込みます。って事で、コメントへの返信とさせていただきます。 さて、積み込みは明日として早く寝よう。 ・・・・・・忘れ物しないようにしないと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カウント0。この土日は広島カスタムナイフショーです。

毎度のことで遠いのはわかってるつもりでも時間のかかり具合がきっつくなって来ました・・・・・やっと到着です。 遠回りで渋滞回避したのでそこら辺んは予想通りでよかったけど、往路片道15時間は今までで最長じゃ? まあ無事に辿り着けたので問題なしです。 ということで明日から広島カスタムナイフショーです。 明日は11時から開場となりますのでよろしくお願いします。  

View Article

帰還。

広島カスタムナイフショーに御来場&御買い上げありがとうございました。 復路はルート変更したにもかかわらず往路と同じくらいで到着したことに驚いてます。 レビュー風味は今夜あたりとして一寝入りしてからデザフェス向けを進めます。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

補充をしよう。

帰還後の後片付け・・・・・は置いといて、諸々やることをやってからデザフェス向けの仕上げ・・・・・をする前にお約束の品とちょっとは補充をしたいということで。 本日の進捗。 お約束の品磨き上がり。 マーカーと見比べてもらえれば大きさがわかるかと思います。・・・・・・・・小さすぎるもの地味に大変です。はい。 続てい旅立ったクリソの代わりにモンタナを。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島カスタムナイフショーのレビュー風味。

改めまして、広島カスタムナイフショーに御来場&御買い上げいただきありがとうございました。 今年は一ヵ月前倒しでの開催でしたので、例年と比べれば軽装で済ませることが出来ましたし、天候にも恵まれました。 移動も当日朝にピンポイント到着は危険と判断して余裕をもって移動をすることができたので結果的には楽ができたんじゃないかと思ってます。 それでも片道15時間(休憩込)は遠いです。はい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインフェスタまで残り3日。

デザフェスまであと3日。 長距離移動で削れた体力がもどらん。 本日の進捗。 モンタナ進行。 メインべベルを研磨下地まで押してから磨き始めてます。 磨ききったらハンドルを仕立てます。 今回は「リンゴの木」です。 エッジラインにサード。 ブレイドバックにちょっとだけ(だけど強反応で)イリスがいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインフェスタまで残り2日。

冬の大三角形が当たり前のように空にある季節。 ・・・・・・・そりゃ冷えてきますよねぇ。 本日の進捗。 カバーのちメールオープナーでカバーに戻る。 昨日の続きで閉じ縫いから。 縫仕舞いのときに、このくらい糸が残ってると余裕をもって引けます。 縫仕舞いの処理してから木槌でしっかり叩いて ウエットフォーム。 乾燥の間にフラップを仕込んだりしてから メールオープナー磨き上がり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインフェスタまで残り1日。

残り一日・・・・・・積み込みをどのタイミングでやろうかな。 本日の進捗。 デザフェス向けロールアウト。 そして追加のメールオープナー磨き上がり。クリソフレーズでサイズはラージクラスので昨日のよりも大きめです。 明日もう一個メールオープナーを追加して儀装予定。 ・・・・・積み込みを明るい内に済ませておくべきかなぁ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カウント0。デザインフェスタ当日になりました。ブースはC-544です。

一通りの積み込みは完了済み。 あとはなるべく早く寝付くこと。 本日の進捗。 メールオープナー追加分のサードニクス磨き上がり。 で、カバーを作ってロールアウト。 それぞれをソフトケースに入れてトランクケースに入れたらかなりいっぱいいっぱいな感じになったので・・・・・・・アイテム数的には何とかなっているといいな。 ということで。 今週末はデザインフェスタです。 皆様方の御来場をお待ちしております。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰還。兵どもが夢のあと。

デザインフェスタvol46に御来場&御買い上げありがとうございました。 いつものようにレビュー風味は明日として今はぐったり寝落ちたいと思います。 ⬇️は21時過ぎの東ホール。つい数時間前までの光景があっという間に「次」への支度へと駆け足で消えていきます。 私も次の納入、そして次のイベント(年明けミニ個展)に向けて走り出しましょう。

View Article
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live