「仮に」9月いっぱいまでかかったとして、10月6日・7日の関アウトドアズナイフショーまで残り作業日数5日間。
5日間・・・・・追加作成をするとして何に手をつけるか。
丸っと一式となる物は・・・・・・・正直きっついだろうな。
5日間としても、荷物の送り出しがあるので結構時間がかかってしまうはずだし。
小さ目の物もないわけだからメールオープナー・・・かな?
本日の進捗。
カバー進行。
一晩送風で乾燥。 いい乾きっぷりです。
で、入れ替えで後半分をウエットフォーム<温風乾燥。
コバ削り<磨き<金具取付<フラップの仕立てで本日は終了。
フラップのコバ磨きまで行けなかった。
・・・・・・・いや、コバの仕上げまで進めなかったと言ったほうが正しい。
温風でほどほどになった後半のカバーは中身を出してカバー単体で送風乾燥に切り替えてます。
明日は・・・・・・フラップは後でまとめてやるとして、後半分のコバ削りからかな。
次の記事で関アウトドアズナイフショーの告知です。