気温がぐっと下がってきた。
でもまだいける! と思ったけど、平面押しの作業で水に触れると痛さを感じる冷たさ。
冬至ももうすぐ。
きっとすぐ春・・・・・・・・なんだろうなぁ。
本日の進捗。
サードニクス進行。
研磨・・・・・・・・なれど、サフェーシングが足りてなかったようで、「100砥石がつけた石の中の傷」を落とし切れて無かったようで、透かして見るとなんとなく見える。
一番薄くなる部分が反応してる・・・・・・・・のに気が付いた。
スエッジ側は無反応だったって事は相当に薄くならないと反応しないタイプ。
・・・・・・・・・・・ってことは? 昨日の事故と判断した「割れ」が無かったら見逃していたということデスカ?
反応するラインが折り返してる手前5mm無いくらいのところにエッジラインが来てる・・・・・今回ばかりは狙い撃ちしたつもりは全くない。
そこでは無いヨと言ってくれたんだな。
・・・・・ってか、手持ち素材の熱処理系サードニクスで明瞭な反応が出たの初めてじゃ?
ナチュラルサードニクスで反応の出てる素材は別として。
年末に向かって「運」を消費しまくってる気がしてならないな^^;
続いて・・・・・このタイミングしかないだろうということでリクエスト品のモンタナ。
アウトラインに削り出して
明日中に押し切りたいな。