削り磨き作業コーナーの片づけが終わり、14日の約束になってる「お家芸」方面の作業用にブースを仕立ててみた。
磨き依頼の作業予定なんだけど、予想の限り相当な量を削らないとならない。
ブレードの作業なら粉が飛んでいく先に掃除機の吸い込み口があればほぼ問題ないけど、数十kgの塊となれば・・・・・・・・・・。
って事で、石と砥石の粉を飛散させずに作業できるよう仕切りをしたてて、天井に直接代替わりした古いほうの掃除機の頭をパイルダーオン。
現行機は石の直近に吸い込み口をセット・・・・・・できるようにしてみた。
・・・・・・・・・・まあ、業務用の粉塵機が欲しいところですが、買うにしても作るにしても・・・・・ね^^:
道具の再セットアップもなんとかなった(ハズ)
問題は・・・・・・どのくらいのボリュームの物が来るんだろうか。
日時指定の方はご指定の日時に。
時間指定の方は明日の日が暮れてから。
指定なしの方は明日の内に到着しますのでよろしくお願いします。
明日は削り倒しの1日になる・・・のか?な。
レビュー風味明日予定。
よっし・・・・・・寝よう。