水晶5日目。
所用と外出が発生して予定を変更。カバーのコバ処理はタイミングを見てやることにして、ハンドルを作ります。本日の進捗。前2つが緑壇(リグナムとパロサント)だったので、他の素材を使おうということで、今回はジリコテ(シャム柿)をセレクト。櫃穴開けて粗取り。 ひたすら磨いて 組み上げ。 思ったより大きい・・・・かな?...
View Article水晶6日目・・・・ほぼロールアウト。
残り後1日で「加工」が必要な部分はおわりました。あとはクリーニングして積み込みして(1月6日の)夜になったら出発です。本日の進捗。型紙を起こし・・・・・・・・これも通常モデルと同じ取り方をすると失敗します。革の切り出し<貼りつけ。ついでにフラップも仕込む。菱穴開け・・・・・・錬度が上がった気がする。水を含ませておいて、ナイフ本体の養生をしてウエットフォーム。...
View Article明日からミニ個展です。
明日になってしまう前に^^;明日1月7日(木)から11日まで三省堂書店本店・ブックマンズギャラリーにて新年最初のミニ個展兼展示販売を行います。皆様方のご来場をお待ちしております。こんな感じです。展覧会用アイテムを両方一緒に展示します。そしてお願い。一点物について、会期終了後に発送させていただけるようご協力をお願いします。
View Article初日経過。
初日を経過しました。ご来場&お買い上げありがとうございます。十二分なスタートを切ることができました。残り4日もよろしくお願いします。で。今日の営業時間終了後に、『イベント後』の話し合いがあり、新たな予定が立ちつつあります・・・・・大丈夫か私!?イベント終了時の状況によって内容が変わるかもしれませんが、確定次第告知等しますので、その時はよろしくお願いします。・・・・・・よっし、寝よう。
View Article3日目経過。
3連休の入りということで、午前中からご来場&お買い上げありがとうございました。明日は4日目。ビジネスホテルに宿泊は今日までで、明日の4日目が引け次第帰宅<5日目は搬出できるように車で向かいます。本日で折り返しを過ぎ、ストック量も今後の展開を鑑みるに『程々にいい感じ』な状態。・・・・・・・さて、残りの連休2日間で何が起こるかな^^;
View Article箱庭の新年会閉会~!
五日目最終日無事終了となりました。って事で、新年最初のイベント「箱庭の新年会」閉会となります。ご来場&お買い上げありがとうございました。一点物をお買い上げで後日発送にご協力いただいた分は遅くとも13日中に発送手続きを済ませますのでしばしお待ちください。配達日時指定の方はそのように発送します。それではレビュー風味はまた後日ということで。
View Article完成してから評価しよう。
ナチュラルヒストリエの目玉(にできるか・・・な?)として制作中の物でちょっと実験をしてみた。とは言ってもナイフ本体ではなく革のカバーの方。途中での評価ではなく、出来上がってから仕上がり具合で判断しよう。本日の進捗。メインべベルの艶出し~ブレイドバック処理して出来上がり。「なんとなく見覚えがある」と思った方は正解。...
View Article本日の搬入は断念。
今現在、関越道は閉じたままになっているようなので、今日中の搬入を断念しました。明日正午にこちらを出発する予定で話をさせていただいてます。なので、オープナーを作り増してみようかと思います。
View Article