Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

梅と(山)桜。

$
0
0

錦紅石は引き取りにいらっしゃったので帰っていきました。


で。


ハンドルの材料に良いのがあるからと梅の木と山桜の木が!

梅はいいところを選ばないとならないけど、山桜の方は結構有効活用できそう。


ありがとうございます。 大事に使わせていただきます。


本日の進捗。


ブレイド進行。


平面押し。 GC180砥粒が心もとなくなったので20KG袋で発注。 

で、リカッソ面研磨の作業性向上を狙ってWA180砥粒も発注してみた。


安全作業圏内でひと手間増やして、危険作業圏のリスクを減らせればそれでよし。


で、今日はアゲート進行。 メインべベルのサフェーシングまで済ませて本日は終了。


ちなみに、エッジ直下の刃厚はこんな感じです。

磨くともうちょっと薄くなりますが、最終的にはこの厚みに刃付けを施していきます。


アゲートが終わったら「赤」いきます。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

Trending Articles