Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

そうだ、デザフェスだ。

$
0
0

デザインフェスタ事務局から郵送物が来た。

 

開けてみると駐車券。

 

・・・・そうかぁ、デザフェスも開催が近づいてきたって事か。

 

・・・・・そうだ、出展者紹介も申請しないとだ。

 

・・・まだ締め切りじゃないよな?

 

本日の進捗

 

Nブラックサード進行

 

11日のアイドールウエスト向けにちょっといい物もと言う事の・・・・つもりだったんです。はい。

 

エッジラインを決めて平面押し

 

アウトラインを決めてスエッジを磨き、メインべベルの粗取り<研磨下地といつものように進めて磨き始めたら・・・・・どのタイミングで入ったのか、チョイル付近にクラック

細く修正するのは無理なので、チョイルを前方向に移動してバランスを取る方向で・・・・

 

諸々手を打って磨き上がり

 

エッジライン際が薄っすら透けてかなり良い・・・・

惜しむらくはフルサイズで仕上げきれなかったことですかね。

 

明日は銀座の催事向けの特級品枠です。

 

 

DDPの組み換え

 

ハノ字腰ブロックにした分、背骨が長くなるのでオリジナルと比べながら修正

 

で、組み込み・・・・・・膝は改修してます。はい。

 

DDPは他のエフキューブ素体と膝の構造がちょっと違う・・・・・エフキューブの最初の素体だったからなのかのう?

 

前屈

 

足首も回収してるのでベタしゃがみもできる

 

膝たちで射撃姿勢

 

ぎゅるりと捻ったポーズ・・・・・バランス取れて立ったと思ったら

 

ぐらり・・・・あっぶな

 

ドールショウではDDとDDPの組み合わせでこれを展示してました・・・背筋運動

 

今回はDDPとMDDです

 

2人一組ならこれも定番

 

これも支え無しで立ってます

 

DDは最初からハノ字でやってましたが・・・・DDPとMDDもこっちをデフォルトにしよっかな? それとも両建てかな?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

Trending Articles