Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

どこで区切るかな。

$
0
0

次のイベントは3月6日・7日のオールニッポンナイフショーin神戸。

 

3月1日から4日までメールオープナーにあてることにして、2月中に1点物は儀装してロールアウトが理想。

 

となるとブレイド製作をどこで区切って儀装に入るか。

 

・・・18~20日当たりかな? 

 

磨き上がり数を見ながら決めよう。

 

本日の進捗

 

Hブラックオニクス進行

 

メインベベルをざっくり磨いて傷のチェック・・・・・クリアって事で良いでしょう

 

って事で、しっかり整えてメインベベルを磨いてブレイドバック処理して上がり

 

切っ先のエッジまわりが赤く透過します

 

ついでなので切り分けたもう片方をメールオープナーにしちゃいます

 

アウトラインを確定して

 

ハンドルまわりを整形<研磨

 

スエッジ<メインべベル<ブレイドバックと削って磨いて上がり

 

エッジが透けます

 

並べて・・・・・メールオープナーの方が身幅が広い・・・か?

 

明日は・・・日曜日か。 まあ、来週の火曜・水曜に振り替えるって事で。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

Trending Articles