Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

どう思います?

$
0
0

終わった(色んな意味で)

 

空中に浮かぶ光の五輪マークを見た時「?」となった。

 

私の認識ではプロジェクションマッピング系の技術で3D表示みたいなことできるわけないと思ったので。

 

これをリアルタイムで出来る技術が出来たんだ・・・・?

 

出来るのであればすごいことだなぁ。

 

で・・・・・今確認したらインサートのDG映像らしい。

 

泣くぞこの野郎。

 

リオオリンピック閉会式の2020東京PR映像がアップされてたので見た。

 

溢れんばかりのメッセージ満載で今見ても素晴らしい。

 

・・・・・いつか「どうしてそうなった?」的な事をやる検証番組とかが出てくるのであろうか。

 

このコロナ禍の最中でまともなことが出来るわけがないとスル―するんだろうか。

 

復興五輪でありコンパクトな五輪というのが当初のコンセプトであったはず。

 

いつの間にか別の物になり、ちっともコンパクトではなくなってしまった。

 

・・・当初どうりであればコンパクトではあったのかな。

 

オリンピックは終わったけどパラリンピックはこれから。

 

はたして、どうなるんだろうか。

 

本日の進捗

 

道具メインテナンス

 

首振りバイスの動きが悪いので分解整備

 

これでまた暫しもつだろう。

 

Hサードニクス進行

 

アウトラインを削り出して

 

スエッジとアゴ下を削って磨き、メインベベルを粗取り

 

研磨下地

 

磨いてみたら歪みが気になったので下地調整

 

ツヤ出しがもうじき終わるって段階でオーバーライド発生エッジライン取り直しして

 

磨いてブレイドバック処理して上がり

 

写真じゃな認識できませんがちょっと太めのラインが反応しますがノーカウントで

 

当分の間はブレイド製作の予定(とその他諸々)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

Trending Articles