数年単位で渡航はできなさそうな気がするけど、世界的にワクチンパスポートが無いと食事も買い物もできないって世の中になりそうで、納得いかなくても新薬を打てって事になるのかなぁ・・・永生独り身なら他人様に禍根は残さないから問題ないか。
本日の進捗
小割機をセットアップしてカット<切断面均し<研磨
小割機のパーツ配置が今一つなので一回分解して作り直す・・・いや仕立て直しをした方がよさそう
・・・まあ、そもそも的にダイヤブレードが2まわりくらい小さいから買い直したほうがよさそうだな
次!
ちょっとづつ進行の水晶磨き
一面研磨の方がよさそうだったので仕様変更
次!
ナチュラルアゲート進行
カットアウト
エッジとスエッジラインを決めて
アウトラインを確定して本日は終了
明日は荷物の梱包とか準備をしてから↑の続き
で。
数日前。 コト〇キヤから「ガネーシャあります」的なメールが来た。
え? あっという間ソールドアウトじゃなかったっけ? と思うもショップを覗くと本当にあった。
速攻でカートに入れて決済。
2次生産かな・・・・忘れたころ(半年後くらい)に届くかな。
…と思ってたら今日届いた。
箱のサイズ・・・縦横はちょいまえに届いた玉藻の前と同じだけど
圧倒的に箱の深さが違う。 どんだけランナーがはいってるんだろうか。