18時過ぎくらいだったろうか。
重低温な感じに聞こえる雨の音。
ザ~~~~~じゃなく、ゴ~~~~って聞こえる降り方。
程々の時間で上がってはくれたけど、許容量を超えたようで工房が浸水。
水は取るだけ取った。
先達ての雹害で隣接の工場の雨どいも吹っ飛んだのでその影響もある・・・・のかな?
なんにしても、もうちょっと侵入経路をつぶしておかないと気になって仕方がない。
本日の進捗
Hブルーオニクス進行
研磨下地に整えて
研磨・・・・傷ではなく模様の内だと思うけど切っ先とチョイル付近が気になったので磨り直し
メインベベルを磨いてハンドル部分を削って磨き、ブレイドバック処理して上がり
前に磨いてあった手斧風と合わせて3つを明日から儀装予定