Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

真夏のデザインフェスタまで残り1日。

$
0
0

一応の作業最終日。

 

前日のカバー制作と慌ただしかったことでリハビリ運動をやってなかったツケが来た。

 

まだなんとかなるレベルだから・・・・・・・・デザフェス終わるまで保ってくれ。

 

本日の進捗。

 

メールオープナー・・・・・・・の規格外品。

 

今回は目玉商品を用意できなかった。

 

メールオープナーを最後に作ることは決めていたので、「通常規格のラージを超えるサイズにリサイズしてみよう」と言う事で製作開始。

 

ラージ用に見繕っていた素材。 まだ長さと身幅に余裕があるので、作れるギリギリを目指します。

 

アウトラインを削りだし、ハンドル部分も曲線構成に削って磨き

 

スエッジ

 

メインベベルを削って磨いて

 

ブレイドバック処理して磨き上がり。

 

・・・・・・・・・・・メールオープナーとしては身幅がありすぎるのと、切っ先も大振りすぎるかな?^^;

 

カバーも誂えて

 

いい感じに収まります。

 

デザフェス向けのクリソと比較。

クリソが細身だというのは上げてある全体写真でおわかりかと思いますが、それでもサードがメールオープナーとしては太いというか大振りなのはわかっていただけるかと。

 

ともかくこれで作るものは作りきったかと・・・・・・・・ああ、

 

ソフトケースの追加が上がってきました。

カモフラ柄で色違いで大小6個づつ。

 

今回はこれで十分。

 

・・・・・・・・・次のイベントまでにさらに追加してもらえるといいなぁ。

 

明日は仕入れ曜日。

 

電車で行くか来るまで行くか・・・・・どうしよっか?ね

 

続けて告知っぽいもの。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

Trending Articles