ミラノ2日目。
午前中は市内観光(団体行動)
スフォルツェスコ城を文字通り見学。
続いて、スカラ座~ガレリア~ドゥオーモまで回って正午の集合時間。
・・・・・・・・時間が足りなさすぎる。
こちらはサン・ピエトロ大聖堂と並び称されるドゥオーモ・・・・・の正面。
石の使用量がすごいです、はい。
昼食後、お土産屋で一息つかせて買い物をさせようとする魂胆の付き合う。
で。
15時から、私にとってのメインイベント。
ジャパンアートテイスティング・エキスポ2015の会場に移動してオープニングセレモニー。
作品は無事到着&壊れてい無いようで一安心。
バックライトのセッティングをし直して・・・・・・・「物」に関しては問題なし。
この段階で、私にとっての目的は果たせました。
初期段階的には、本気で現地での無事な姿が確認できれば良いくらいに考えていましたからね。
後は運営サイドの対応・・・・・・も、もはや関係ないか。
18時に一旦宿に戻り、身繕いし直してレセプションへ。
会場はビスコンティン宮殿。
ローマの時もそうだったけど、場違いな場所にいる自覚はあるので、可能な限り超然としてみせる努力をしてみる^^;
一通りの進行も終わり、帰る時間になったにで、そそくさと「元を撮ろう」と活動開始。
部屋の中央に立って四方八方を写真に収める。
そして、天井画がこちら。
日本へは明後日の朝から帰路につく事になってますが、実質的にこちらで行動できるのは明日だけ。
5年に一度の博覧会(エキスポ)があるので、会場に団体行動で行って雰囲気は味わっておこうかと思ってます。
・・・・・・・パビリオンには立ち寄ら無い予定ですが^^;
雰囲気を味わい、ミラノ万博限定アイテムで良さげな物があったら購入予定。
それが済んだら、市内に取って返して回り切れなかったところを抑えに行きます!
ドゥオーモの屋上とか屋上とか屋上とか・・・・・・・見ておきたいんですよ^^;
さて、移動し通しで足腰のダメージがでかいけど、明日いっぱいでおしまいです。
最後の一踏ん張りって事で頑張りましょう。
↧
観光とメインイベント。
↧