道具(集塵機)を購入することになった。
但し動かない・・・・・らしい。
物自体は良いものなので直して動けばめっけもの・・・・・というスタンス。
・・・・・・・・自分で直せるレベルだといいなぁ。
で、明日は電話次第で引き取りに行く予定。
本日の進捗。
ナチュラルサードニクス進行。
砥石をより大口径の物にして均します。
番手が粗いからこの状態で磨き始めても傷が抜けません。
番手を上げて面を整えます。↓の削り分けのラインのところの白っぽくなってる部分は削り残し。 残したまま磨き始めると地獄を見ます。
曲率を合わせるようにきれいなラインに削ります。
指先で凹凸がないかチェックしながら押していきます。
根元から見た状態。 ここから磨き始めます。
砥石目を取り切り番手を上げながらツヤ下までもっていって本日は終了。
刃付けも済んでます。
メインべベルの艶出しまで済めばあとは・・・・・・たぶん無事仕上げ切れる・・・といいなぁ。
明日も↑進行だけど電話次第で道具の引き取りに出ます。