次は超会議。
超会議は「展示オンリー」なので、ぶっちゃけてしまえば「今のストック」で充分な物量はある。
問題なのはデザフェスとその後の海の向こう。
デザフェス後の5月の月末まで作業に当てられる・・・・2週間ほどか。
超会議の後のゴールデンウィークをどう乗り切るか。
そのための完成させるタイミングをどこにするか・・・・・スケジュール調整どうしましょ?か。
本日の進捗。
来客セッティングを片付けてから作業再開。
クリソフレーズ進行。
メインべベルを削って整えて
磨いてブレイドバック処理して上がりです。
切っ先の導管模様が特徴的だったのでこのスタイルになりました。
波紋模様もばっちり・・・・・・うまく行った。
続いて
ナチュラルアゲート。
いつもの工程でスエッジ
アゴ下までやって本日は終了。
明日は↑の続き。
・・・・・・・さて? 気が付いたかな?