Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live

安来アウトドアナイフショーに参加します。

毎年ゴールデンウィークに開催の安来アウトドアナイフショーへ参加します。 しばらくの間、安来商工会議所が建て替えで十神小学校での開催でしたが、今年から新しくなった安来商工会議所での開催に戻ります。 以下開催。 名称  安来アウトドアナイフショー2018 日時  2018年5月4日(土)10:00~16:30     2018年5月5日(日)10:00~16:00 会場 安来商工会議所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

移動は・・・・どうしよっか。

安来アウトドアナイフショーの出展者案内が届いたので正式告知開放。 8月のイベントも出展料の決済書類が来たので振り込まなければ・・・・・の前にテーブルからGケースに替えてもらおうかな。 と言うか、8月のイベントは「日本国内にて今までで一番遠い場所」での開催になるので移動をどうしようか・・・・と。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

多いな。

メールオープナーを追加したり、経過観察で二日消費したりで作業日数が押したのもあるけど・・・・・・・やり切れるかな? 本日の進捗。 ハンドル磨ききって本体組み上がり。 続けてレザーカバーに入ります。 型紙起こしをして 切り取り アウターサイドを切り出して 切り取り・・・・・・切り落としの量が半端ないな。 インナーサイドも切り出して本日は終了。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年こそは散る前に。

昼間は暖かく、夜はちょい冷え位の「春らしい」日が続いてる・・・・のかな?・・・まあそれはさて置き。 芝桜が頃合いっぽくなってきた。 玄関前に咲いてる物ですが。毎年行き損ねてる秩父の羊山公園へ今年こそは行きたい・・・・と思ってます。 本日の進捗。 カバー進行。 アウト―とインナーを貼り合わせて圧着。 余分を切り落として 部品を揃えて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2回に分けよう。

「今」のキャパシティーだとウエットフォーム後の乾燥を全部いっぺんにやることは無理・・・・・・なので、2回に分けよう。 本日の進捗。 カバー進行。 マイスト用を切って貼ってしてから菱穴開け 一通り菱穴開けをして 菱穴に針通ししてチェックしてから縫い始めます。 8の字縫いでしっかりテンションをかけて縫います。 今日はここまで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

星降る森の魔法市まで残り3日。

区切りまでやり切った・・・・・・一日は準備に当てられるかな? 本日の進捗。 カバー進行。 閉じ縫いを済ませて第一陣ウエットフォームで乾燥へ。 第二陣も閉じ縫って 入れ替えで2陣をウエットフォームで乾燥へ。 乾燥中にフラップの仕込み。 金具を仕込んでバックスキンを貼り 耳を切り取って準備良し。 2陣目が大体になったらナイフ本体を外してカバーのみで「送風」乾燥中。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星降る森の魔法市まで残り2日。

ゴールデンウィーク中の都内イベントの追加が進行中となってどうなる?と言う感じですが、さらに追加の案件が発生・・・・・転がる先に何が待ち受けることやら。 本日の進捗。 カバー進行。 コバ処理。 貼り合わせ状態から 削って 磨きます。 こんな状態。 一通りやり切って本日は・・・・・・・ ・・・・・終わってません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星降る森の魔法市まで残り1日。

0時を回ったあたりから急に冷えてきた。 それでも冬装備無しで何とかなるのだから十分春なんだろうな・・・と。 本日の進捗。 カバー進行。 カバー本体側に金具を仕込み、フラップ側のボタンの位置決めをします。 フラップのコバも削って磨くので、外して並べます・・・・・・混ぜちゃうとどれがどれのか分からなくなるので、本体側の並び順と同じになるように並べます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カウント0。星降る森の魔法市当日です。

最終日まで仕上げがズレ込んだのでテーブル回りとか中の人の身の回りとか全部すっ飛んでしまいましたがやれるだけのことはやった・・・・と思いたい。 って事で星降る森の魔法市当日となりました・・・・・・一寝入りして出発します。 入場は事前チケット購入制なので飛び入りはできません。 通行証をお持ちの方は一通り見て回った後にでもお立ち寄りください。 本日の進捗。 星降る森の魔法市とそれ以降分ロールアウト。...

View Article


帰還・・・・・まだまだ寒い。

星降る森の魔法市へ御来場&お買い上げありがとうございました。 レビュー風味は明日の予定として。 帰りは・・・・案の定と言いますか、関越自動車に乗って最初のサービスエリアで一寝入りしてからの帰還です。 寝落ちる時に暖房等入れて無かったせいか、やたらと冷えました。 ここでうっかり体調を崩すと笑い話にならなくなってしまうので今日は早々に休みます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作っておかないとだ。

イベント明け。 翌日(すでに当日)の来客に際して物がないことには話ができないことに片付けと準備中に気がついたので・・・・・・突貫モードです。 本日の進捗。 ライトユーティリティ進行。 主目的はデモンストレーション用のつもりで素材抽出。 平面押しして リカッソ面・・・・フラット面になる方は全面・・・・・を磨き、アウトラインの当たりをつけて削り出し。 アゴ下も成形して磨いておいて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星降る森の魔法市のレビュー風味。

星降る森の魔法市へ御来場&お買い上げいただきありがとうございました。 当日は「春の嵐」と前日からニュースになっていましたが、個人的にはそれほどではないかな?と思っていましたが、湾岸地帯から東側(かな?)は実にその通りだったようで出展者の方に直撃で影響を受けた方がいらっしゃいました。 会場である川崎市は朝方は雨が残りましたが、それ以降は風がやや強めに吹くくらいで特に崩れずによかったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

転がる先の未来はどっちだろな。

本日来客曜日。 ちょっと先の打ち合わせ。 結果は・・・・・・・・運命は動き始めたりしちゃうんだろうか。 内容は追々報告と言う事で。 本日の進捗。 ライトユーティリティを用意しないとだったのでハンドル進行。 櫃穴開けて全体を削って磨き 組み上げ。・・・・・思ったよりいい雰囲気に仕上がった。 で。 来客までの間に少しでも進めるって事でクリソをピックアップ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

超まるなげひろば2018 in ニコニコ超会議2018に参加します。

物理(郵送物)の出展者案内が届いたので正式告知です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どう割り振るか。

次は超会議。 超会議は「展示オンリー」なので、ぶっちゃけてしまえば「今のストック」で充分な物量はある。 問題なのはデザフェスとその後の海の向こう。 デザフェス後の5月の月末まで作業に当てられる・・・・2週間ほどか。 超会議の後のゴールデンウィークをどう乗り切るか。 そのための完成させるタイミングをどこにするか・・・・・スケジュール調整どうしましょ?か。 本日の進捗。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日曜日までブレイド・・・・・でいいのかな。

ロールアウトさせることを前提として考えるならば日曜日までブレイドを作り、月曜から儀装に入る・・・・・・のが最善。 されど、超会議向けとしては「ロールアウトしてなくてもいい」・・・・・ハンドルはついてないとならないが。 カバーまで仕上げるなら日曜まで。 デザフェス前に仕立てるのなら……水曜の夕方までブレイドでもなんとかなりそう。 とりあえず日曜日までブレイドを進めてから状況判断ですね。 本日の進捗。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

決まった。

ゴールデンウィークは安来のアウトドアナイフショーですが、かねてから打診があったイベントが開催の運びとなりました。 公式の告知は始まっていますが、こちらも告知をはじめます・・・・・・明日の更新で^^; 本日の進捗。 マイスト・クラウド進行。 メインべベルを削って整えて 磨いてブレイドバック処理して上がりです。 ・・・・・あと20mm長ければ一点物にしたのにぃ! でもまあ、相当に良い感じです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

安来の前に仕上げよう。

今現在進行中のブレイド製作。 超会議前かデザフェス前でカバーを仕上げる・・・・・と考えてましたが、超会議後の安来アウトドアナイフショーに出発する前に仕上げることに決定。 って事で、ブレイド製作は火曜日まで。 ハンドルを拵えて組み上がり<型紙<切り出し(貼り合わせ以降できるところまで)を金曜日の午前中に。 金曜お昼過ぎから積み込み<夕方幕張メッセへ出発<日曜閉会後帰宅。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第一回 「輝く石の作品フェア 輝石倶楽部」へ参加します(中の人不在ですが)

打診をいただいて参加をするかかなり迷いましたが・・・・・出ないわけにはいきませんよね^^;・・・・・このタイトルで。 って事で、都内開催のイベントとして軽く触れてはいましたが本決定したので告知でございます。 イベント月間真っ只中で且つ安来アウトドアナイフショーとフルブッキングですが、中の人は居なくても大丈夫との事なので参加と相成りました。 以下開催概要。 タイトル 第一回 輝く石の作品フェア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超会議まで残り5日。

魔法市に続き超会議が今週末となり追い詰まってまいりました。  「展示オンリー」のイベントなので気を負わなくてもいいと言えばいいのですが、今年は超会議後のイベントが安来アウトドアナイフショーだけではなく「輝石倶楽部」もあるのでプレッシャーが・・・。 土壇場になって虫垂炎が再発しないように祈りながらがんばりましょう。 本日の進捗。...

View Article
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live