Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うむ、寒くないぞ!・・・・電源のラインが邪魔だけど。

日曜日。 銀座ブレードショーまで2週間を切ったってことですかね? ブレードショーの前の追い込み期間が一番寒い時期って思ってます。 なので、引っ張り出しました。電気毛布をバラシて仕立て直した電熱インナー。 プラグの位置が微妙に手が届いてるにもかかわらず扱いにくい位置なのでどうしようか検討中。 久々に身に着けて電気を通してみましたが・・・・・・・・・・年末年始あたりから使い始めればよかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

代償は払わなければならい・・ってことか。

電熱インナーの御蔭で寒さに震えることなく作業ができる・・・・・すばらしい。 でも、快適になった分の代償を払わないとならなかった模様。 今日一日作業をしてお風呂へ入ると無性に痒い。 季節柄湯船につかれば痒さを感じるのは常の事だけど、前の日とは雲泥の差。 あったまった分、肌の乾燥が進んだんだと思われる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒さに弱すぎる気がしてならない。

ブログ用に写真を撮ります・・・・・・コンデジカメラで。 ツイッター用にはiphoneで撮ったものを使います。 コンデジのバッテリーは使用年数的なものを考えればよく頑張ってます。 ・・・・・・まあ、フラッシュ撮影をしようものなら一枚でバッテリー切れになる時がありますが。 コンデジはいいとして問題はiphone。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どの辺で区切ろうかな?

ブレイド製作をどこで区切るか。 来週月曜から儀装に入ることにして日曜日まで・・・・・・が順当かな? となると、木金土日であと4日。 ・・・・・・・4日かぁ。 ストック込みで一回並べてみよう。 本日の進捗。 赤縞メインだからこれもサードニクスかな。 平面押し・・・・・・水が(冷たくて)痛い リカッソ面研磨 バランス見てマーク線を引き アウトラインを確定して アゴ下と スエッジを磨き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて、今度の申請は通るかな?

商工会に申請書類のことで出向く。 申し込みに出す方向で話がついたので、添付書類として納税証明を取りに税務署へ行ったり来たり。 ・・・・・・今回のは通るかなぁ? 本日の進捗。 ストック品を出して並べて眺める・・・・・・・・特大があるからテーブルは埋まる。 でも問題はそこではない。 作り増そう。 ってことで時間が押し気味なので小さめを狙ってクリソフレーズ進行。 模様の取り込み具合はばっちり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春に向けて三寒四温パターンかな?

寒波が抜けたのか昼の間はそこそこに過ごせる。 予報を見ると週明けあたりに雨マークで気温がグンと上がって次の日に急降下って予報。 上がったり下がったりの三寒四温のパターンに入ってきているって事かな? 温かいのは良いけど反動でガクッと下がるのは勘弁してほしいなぁ。 本日の進捗。 ブラックオニクス進行。 小さめだけど、それなりに身幅もあります。 透過具合もいい感じ。 続いてブルーオニクス。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラストワン開始・・・ロストが怖い。

銀座ブレードショーまで残り一週間。 ラストワンのブレイドが終わったらそのままハンドル製作に入るとして・・・・今のところ余程のことをしない限り無茶な感じにはならない。 ・・・・・・どうしよう。 買い出し遠征に行くべきか否か。 本日の進捗。 ブルーオニクス進行。 以下いつもの工程。エッジライン際の細かい模様が面白いですヨ。 で。 ラストワンで目玉商品候補のイリスアゲート行ってみましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブレイド製作はここまで。

1月最後の日曜日。 一か月があっという間に過ぎていきます。 一年もあっという間に過ぎ去りそうだなぁ。 本日の進捗。 イリスアゲート進行。 メインべベルを粗取りして 砥石を変えてサフェーシング 研磨してブレイドバック処理して磨き上がり。 ・・・・・・・やりきれた! 刀身中央からエッジ側にかなり強めに反応します。ブレイド製作はここまで。 続いて儀装・・・ハンドルに入ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座ブレードショーまで残り5日。

先だっての寒波襲来からの昼の気温20度っていうのは温かい方向には楽できるけど、そこから一気に気温が下がるのが尚更に寒い。 明日は反動なのか10度に届かないらしい・・・・・・風邪だけはひかないようにしないと。 本日の進捗。 ハンドル進行。 櫃穴開けして厚み決めして ソングホールをつけて本日は終了。 明日は削って磨いてです。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座ブレードショーまで残り4日。

明日は6時間の旅の予定・・・・・・なんだけど、スケジュールが心配になってきたな。 本日の進捗。 ハンドル進行。 粗取してから整形

View Article

銀座ブレードショーまで残り3日。

本寺写真無し曜日。 期待と不安の資材引き取りは・・・・・・結果はイベント会場で。 本日の進捗。 ハンドル進行のち組み上がり。 ・・・・写真はツイッターにあげられるそう。 明日からカバー製作へ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座ブレードショーまで残り2日。

目一杯はかどったら明日仕入れに行こうと(以下略) 本日の進捗。 カバー製作。 型紙おこして革を切って貼って本日は終了。明日は仕入れに出かけると間に合わなくなりそうなので、作業を続けます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座ブレードショーまで残り1日。

作業に充てられるのはあと一日。 ・・・・・・何とかなるかな? 本日の進捗。 カバー進行。 菱穴開け<閉じ縫い<ウエットフォームでただいま乾燥中。寒さの影響か閉じ縫い用の蝋引き糸や革が固くなっていて縫いずらいったら。 負荷かかりすぎて糸が引きちぎれたりで・・・・・縫い直しは勘弁してほしいにゃ~。 明日最終日。  フラップの仕込みから入って仕上げまで。 ちゃんと寝てから出発したいなと。...

View Article


今度の日曜日は銀座ブレードショーです。

今度の日曜日・2月5日は銀座ブレードショーの開催日です。 天気予報を見るとちょっと不安を感じますが^^; ナイフショーイベントとしては新年最初のイベントです。 今回は1点物をある程度のボリュームで支度できそうです。 是非見て触っていってください。 アクセス等は公式ホームページhttps://www.napi.ac/ginzaknife.htmを参照ください。 一応ここでも書いておこう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カウント0。銀座ブレードショー当日になりま・・・した。

やっとこさ積み込み完了。 あとは寝て起きて出発です・・・・・・・が寝付けないんじゃないか?^^; 本日の進捗。 カバー進行完了でロールアウトです。あとは充電中のデバイスだとかバッテリーとかを積み忘れないように・・・・・・・ガムテープ入れて無い気がしてきたな。 それでは皆様方の御来場をお待ちしております。

View Article


御来場&お買い上げありがとうございました。

銀座ブレードショーに御来場&お買い上げいただきありがとうございました。 レビュー風味は明日の夜を予定として・・・・・・・どう書こう^^; ひとまずは寝ます。 明日はスロースタートから工房の片づけをして「次」への準備に進みたいなと。  

View Article

職業病ですよね。

イベント直後と言うことでゆっくり寝ました。 起きてからイベント後の後処理やら工房の片づけをしようとして、ふと切り分けてもらった素材をまじまじと見て「やってもうた」となりました。 もともとライトユーティリティやマイストクラスの素材にしようということで、手持ちの小さめの原石を切ってもらったわけですが、「切断方向」をマーキングしてなかったなと今更思い出しました。...

View Article


大体片づけ完了。

本日も写真無し曜日。 素材(石)の移動を始めたはよかったけど収納側のキャパが全然足りないのでさらにコンテナを追加。 あらましに収まったので次は革。 切れ端も余程細切れでなければ取っておいたわけですが、使い道と言うか使い所と言うかが無くてあぶれてる状態。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

心臓に悪い。

遥か東の地へ渡るためのチケットを取るように連絡が来たので三角航空のオンライン予約で四苦八苦したところ、往復で予約したつもりなのに決済金額が片道分くらいだった。 ・・・・・・「きっと帰りはドルで払うんだ」と自分を納得させつつ、一応連絡をくれた人に確認の電話を入れる。 曰く「そんなわけない」との事。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

積もらなくてよかった。

予報通り雪が降り、予報通り積もることなく済んでよかった。 雪が積もると光のケーブルに篠林が乗りかかるので積るとなると気が気でない。 ・・・・・・2月の月末は神戸。  何年か前、やっぱり雪で電車以外関東から出られなくなったことがあった。 ・・・・・降ってもいいけど積もりませんように。 本日の進捗。 サードニクス進行。 アウトラインのラインから逃げて切り落として 削って磨いて上がりです。...

View Article
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live