Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年内通常営業終了まで残り4日

箱庭の新年会向けと書いても間違いではありませんが、年内の通常営業は30日までの予定なので残り4日です。 ・・・・・・29日は外回りになりそうですが。 現状進行中の物については間違いなく仕上げ切れる。 問題は「積み増し」ができるくらいの余裕が作れるか。 ・・・・・・・どうかなぁ^^; 本日の進捗。 カバー進行。 革の切り出し<貼り増し<組みたてまで。 貼り増しの間にフラップの仕込みも完了。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

札幌I・Doll vol3と東京I・Doll vol55に参加します。

「関東以北も目指す」のもイベント参加の方針。 で、先だってのI・Doll参加を契機に、北海道で開催される「札幌I・Doll vol3」と「東京I・Doll vol 55」に参加します。 「共に在るもの」をテーマに、御守り刀とドールとで新たな展開を広げていきたいと思っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年内通常営業終了まで残り2日。

触れるものみな冷たい季節。 金物は特に冷たい・・・・・・水は今のところ凍る一歩手前だからまだまし? 本日の進捗。 カバー進行。 いつもの作業内容でただいま温風乾燥中。・・・・・・・数は少なめでも乾燥時間は同じだけ・・。 で。 削り場のアームライトの蛍光灯管が切れたので交換。予備で買っておいた物はこれでおしまい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年内通常営業終了まで残り1日。

昼まで作業してからぐるっと一回り。 帰りは郷里で顔合わせ・・・・・・で、午前様で帰り着いてから切りいいところまでの作業と相成りましたとさ。 本日の進捗。 カバー進行。 コバ削り<磨きまで。 フラップも金具取付<コバ削り<磨きまで。 仕上げは最終日に持ち越しとなってしまいました。 って事で、明日はコバ磨き<クリーニングとパッケージングでロールアウトまで予定。 ・・・・・・・・・昼まで餅つきですが。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

よっし、成すべきを成そう。

イベント向けの作業はこれにて終了。 積み増しも滑り込・・・・・はみ出つつ2つ仕上げられたので良しとしましょう。 ・・・・・色味も紅白でおめでたいのは・・・・・・たまたまです^^; 本日の進捗。 箱庭の新年会向けロールアウト。 続いて積み増し分としてメールオープナーの製作開始。 サードとフレッシュアゲートで。 ・・・・・・写真一番上はデンドリックっぽい。 サードニクス上がり。 サイズはノーマル。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

終わりを越えるはじまりの刃・1日目。

大晦日となりました。 今年もこれにて終了。 そして、次へ踏み出す一歩目へ。 終わりを越えるはじまりの刃・1日目。 今回は平成最後ということで、いろんな意味を込めてイリスアゲートの一対物で。まずはロストしないように刀身の磨き上がりを目指します。 カットアウトして エッジとスエッジラインを確定後 平面押しして「本年は終了」です。  皆様方本年もありがとうございました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

終わりを越えるはじまりの刃・2日目

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 元旦の内に上げきれる・・・かな?^^; 本日の進捗。 終わりを越えるはじまりの刃・2日目 リカッソ面研磨 アウトライン確定して スエッジとアゴ下を研磨下地まで整えて本日は終了 明日はスエッジとアゴ下の磨きから。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

終わりを越えるはじまりの刃・3日目。

順調。 このままもう一つ・・・・。 本日の進捗。 終わりを越えるはじまりの刃・イリスアゲート一対物。 スエッジと アゴ下を双方磨き、 メインべベルを粗取り<研磨下地に整えて 小さ目の方から磨いてブレイドバック処理して上がりです。 予想通りと言うかなんというか・・・・・。 明日はもう一方の大き目を磨き上げて、ハンドルに入りたい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

終わりを越えるはじまりの刃・4日目。

明日はイベントの設営にもいかないとならない。 ・・・・・・どうなるかな? 本日の進捗。 終わりを越えるはじまりの刃・4日目 一対物の大きい方磨き上がり。 ブレイドは無事磨き上がり。 明日は18時半前くらいに出発予定なので・・・・それまでには何とかしたい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

終わりを越えるはじまりの刃・5日目<明日から箱庭の新年会

組み上がりました。 そして設営してきました。 って事で、明日から新年イベント「箱庭の新年会」です。 本日の進捗。 終わりを越えるはじまりの刃・5日目ハンドル進行。 とっておき素材のリグナム(緑壇)を使用。 切り出して 櫃穴開けして粗取り 成形して 磨きます。 接合前処理して組み上げです。今回はこの後(4月中を目途に)箱仕様に仕立てるので、カバーは付きません。...

View Article

帰還。次は銀座・・・の前に北海道。

新年イベント「箱庭の新年会」に御来場&御買い上げいただきありがとうございました。 レビュー風味は後日として。 デザフェス以降のイベント後の帰路は自宅までそのまま走り続けられていたんですが、今回は三芳でお約束の寝落ちと相成りました。 で、次です。 2月の銀座ブレードショーまで一カ月ですが、その前に札幌I・Dollです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて、支度支度と。

新年イベントも終わり2019年通常営業開始です。 ・・・・・まあ、片付けメインですが。 本日の進捗。 道具の御試しと工房見学(に来る人向け)の支度。 ミュンヘンで買ってきたツヤ出し用のバフを刻んで小さいホイールに仕様変更して使ってみた・・・・・けど、何だろう。 言い方が何ですが「パッとしない」感じ。使い方なんだろうか?  ぼちぼち試用しよう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箱庭の新年会2019のレビュー風味。

改めて、年明けイベント「箱庭の新年会」・・・・区別がつくように「箱庭の新年会2019」って書いたほうがいいのかな?・・・に御来場&御買い上げいただきありがとうございました。 初めて開催した時から年を追うごとに段々と開催日がお正月に近づいてきていますが・・・・・・近すぎですよね? やっぱり。 来年はもうちょっと離れる予定での開催となりそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一先ずの目途は来週の土曜までかな。

イベント後のアレコレをしたり、支払いに行ったり、電話で話しながらネット上で申請をしたり・・・・・・温泉行きたい。 本日の進捗。 2019年の通常作業開始。 銀座ブレードショー向けとして来週の土曜日までブレイド製作に当てる予定。 最初は去年の〆と同じくNアゲートから。 カットアウトして・・・・・・半身は工房見学の時にライトユーティリティを作るのに使おう・・・かな? エッジとスエッジラインを決めて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは保管だな。

寒さの方に気を取られて集中力が飛ぶようだ・・・・・そろそろ電熱インナーかな? 本日の進捗。 昨日の続きでNアゲート磨き上がり・・・・・イリスライン入りだった。 弱めで複数本が反応・・・・・・幸先がいい? 続いてグリーンオニクス カットアウトしてエッジとスエッジラインを決めて 平面押し 製作間にチェックしてなかったのを思い出してリカッソ面研磨時に確認したら反射反応有・・・・・しかも結構強め。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

せっかく閉じたのに・・・・

新年イベントで実作業が無い期間を過ごしたおかげで右手親指の赤切れが閉じて痛くなくなってよかったぁ・・・・・・と思っていたんですが、その後の作業でやっぱりと言うかなんというか、ケアはしてるんだけど赤切れ再発です。 ・・・・・・・・地味に痛いんじゃぁ~ 本日の進捗。 ブルーオニクス進行。 リカッソ面の研磨からスタート アウトライン確定して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

支度はした・・・片付けは(以下略)

開いた傷口をさらして作業するのは得策ではない・・・・って事で。指サックをつけて作業してみた。 ・・・・・・・意外と良いんじゃないかと。 本日の進捗。 Nアゲート磨き上がり。 この「デンドリックになろうとして頑張ったんだけど…ね?」的なところを察していただけたら幸いです。はい。 続けてHグリーンオニクス いつものように進めます メインべベルを研磨下地まで整えて本日は終了 明日は工房見学の人が来る日。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よっし・・・・小さ目押しで行こう。

明日は成人の日で祝日。 ・・・・福岡I・Dollの開催日。 タイミングが良ければ行きたい(出店したい)なぁ。 本日の進捗。 工房見学の日でのデモ製作・ライトユーティリティ ライトユーティリティも全くストックが無い状態なので、これも当分サンプル枠にしておくべきかな?まあそれは置いといて、みっちり一日お疲れ様でした。 で。 昨日からの続きでグリーンオニクス磨き上がり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて、どうしましょうかね?

イベントのスケジュールが公開されてきた。 申し込み済みもこれからもある。 さて。 被ってる(もしくは直近の)イベントがある。 どう割り振るか。もしくは・・・・・・・さて悩みどころだなぁ。 本日の進捗。 まずは素材抽出。・・・・・・土曜日までにこれ全部は当然無理ですが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見落としてた。

良いペースだったからか、つい先を急いでしまった・・・・焦りは禁物。 本日の進捗。 ブラックオニクス磨き上がり。 刀身中央に「眼」があるような感じを狙ってみた。 エッジラインは赤透過!ほぼ狙い通り。 しかもいいペースで磨き上がった。 なので。 次! ナチュラルアゲート...

View Article
Browsing all 3010 articles
Browse latest View live