5月4日・5日での開催の安来アウトドアナイフショーの最終案内が届いた。
・・・3日にシンポジウムがあるとも案内が来た・・・・後学にはとてもよろしい内容。
さてどうしよっか?
本日の進捗。
Hサードニクスメールオープナー。
いつもの進行で磨き上がり。
通常ノーマルサイズより大きめ。
・・・・・よっし、時間的頃合いや良し。
次! 「平成最後の磨き上がり」になる・・・かもしれない、デンドライト進行。
ファーストショットは旅立ったのでこれは手元サンプル枠。
エッジとスエッジラインを決めて
平面押し
リカッソ面研磨して
アウトライン確定
スエッジと
アゴ下を磨き
メインべベルの粗取り1段目まで進めて本日は終了。
明日は↑の続き。
・・・・・思惑としては↑を平成最後として磨き上げて、「元号越え」としてイリスアゲートに手をつけたいと考えてます。