Quantcast
Channel: 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

適材適所。

$
0
0

アップデートも道半場・・・もうちょっとだ。

 

本日の進捗

 

フレーム進行

 

首ジョイントの調整追加<既存品のアップデート

 

残りはこんだけ

 

DD3の新規フレームを売り子さんに組み込んでみる

 

こっちは既存品組み込み済みのノーマル首ジョイントの方。 かなり上を向ける

 

こっちは細首軸の方。 上向きはソフビ外皮にやっぱり阻まれる。 シリコン向けパーツ向けなのは間違いない。  まあ適材適所ってところで。

 

でも夏場の今であればソフビも軟か目なので「それ以外」の方向へはかなり自由に動ける

 

・・・ソフビ外皮対応型の細首軸をもう一回設計してみるかな?

 

・・・・・あと可動範囲を見てもらう用の写真撮ったんだけど、ブログの記事に表示されない。

 

これはあれか? 「ラ」だから?

 

明日は・・・・最終日にしたいなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3010

Trending Articles