アイドール東京まで残り2日。
12月に突入。 枯葉を舞い上げて木枯らしのような強い風が吹いた。 ここから4ヵ月は寒さと折り合いをつける期間かぁ。 本日の進捗 1/12アクションフィギュア用進行 リカッソ面研磨 カットアウト アウトライン粗取り アウトライン均し・・・・・・グリーンを一個追加 アイドール東京用を分けて ・・・・青の追加2個だった。 メインべベルの粗取り<均し 磨いて本日は終了...
View Articleアイドール東京まで残り1日。
アイドール東京まで残り一日となりました。 週間予報の通り気温がぐっと下がってきているようで・・・・防寒着を引っ張り出す季節って事かぁ。 本日の進捗 1/12アクションフィギュア用進行 ブレイドバック<ハンドル部分の整形研磨で磨き上がり 上はメガミデバイス系エーデルワイスの持ち手。 下は30MSシリーズの持ち手ちゃんと保持できます 実装 双剣モード ケースに入れてロールアウト・・・・・値付けせねば。...
View Articleカウント0。 アイドール東京当日です。
ドールショウ系イベントはこれが年内最後となりますアイドール東京が当日となりました。 1/3ドールさん用フレーム各種ドールさんを連れてきていただければ組み込みまでできます。 1/3ドールさん用首ジョイント各種こちらもドールさん同伴でその場で組み込みもします。...
View Article次はガラフェス・・・年内最終イベント。
復帰。 雨が降っているせいか余計に寒く感じる。 アイドール東京も終わり例年であればこれで年内のイベントは終わりですが、今年はクリスマスのタイミングでガラフェスの開催となりました。 以下開催概要 ガラフェス 会場 ガラおかちまち本店 日時 2022年12月23日(金) 11時~19時 24日(土) 11時~19時 25日(日)...
View Articleクリスマスって事で。
うむ・・・・出たなぁ。 本日の進捗 Hグリーンオニクス進行 傷取り研磨した後でメインベベルを削り直し 改めて磨いてブレイドバック処理して上がり そろっとイリスアゲートがでました ついでと言っては何だけど同材でもう一個分あるので進めちゃいます やることやって磨き上がり ・・・・・肉眼が一番か。...
View Articleジャストサイズ。
地元にリサイクルショップができた・・・・と前に書いた。 必要に駆られて探し物に行く・・・・実にジャストサイズだ。 本日の進捗 Hサードニクス進行 カットアウトして平面押し リカッソ面研磨 ・・・・細身になった。 磨いてブレイドバック処理して上がり エッジラインに少しだけ反応がでます明日は黒の予定 で。...
View Article次の満月は来年になるんだな。
快晴の月夜に輝く満月。令和4年の満月はこれで見納め。 次は来年になってから・・・・・・あっという間に年が暮れていくなぁ。 本日の進捗 黒の前に青進行で磨き上がり実の所難有でロスト扱いだった品のリビルド・・・・でもうまくまとまった。 次! Hブラックオニクス進行 カットアウトして平面押し...
View Article東京ミネラルショーに並びます。
私の製作するストーンナイフの精霊石の御守り刀を取り扱っていただいている「ぎおん石」様が出展する東京ミネラルショーにて展示販売となります。 以下東京ミネラルショー開催概要 会場 池袋サンシャインシティー文化会館ビル 2階(Dホール)3階(Cホール)4階(Bホール) 日時 2022年12月9日~12日 10時~18時半(最終日16時) アクセス等詳しくは公式ホームページのこちらミネラルショー概要 |...
View Article凹む。
最近は順調すぎたって事だろうか。 久方ぶりの完全ロストだのう。 本日の進捗 Hブラックオニクス磨き上がり なかなかに良い感じ 次に手掛けたナチュラルアゲートがリカッソ面研磨後のアウトラインを削り出している最中に救いようのない完全ロスト凹むわぁ。 同材でもう一個行けそうなのでお替り カットアウトして平面押しの下処理して本日は終了明日は平面押しから。 で。...
View Article因子持ちだったのかぁ。
昨日のロストが悔やまれる。 本日の進捗 ナチュラルアゲート進行 平面押しから リカッソ面研磨 アウトライン確定<アゴ下<メインベベル<ブレイドバック処理して上がり 中央円環部分が因子ありエリアだったようで反応が・・・・・・肉眼でないと厳しいか。 昨日のをロストせずに仕上がってればどうなったかなぁ ともかく。 ネックナイフ・1/3ドール仕様用のブレイドはここまで。 明日はストック品のチェックから。
View Article日曜日だった。
今はまだ(一応)12月の上旬。 今のうちに息抜きであろうか。 って事で買い出し。首振りバイスの交換部品・・・・・今更雌ネジタイプがある事を知って調整してみようと画策。 で、出た先でホビーショップを回る・・・・デミトレーナーの武器セットですか。・・・・・何というジャストフィット感。 4連ガトリングの銃身がちゃんと独立モールドになってるのってすげえと思う(1/144だよなこれ)...
View Article訃報。
水木一郎氏身罷る。 お悔やみ申し上げます。 本日の進捗 Hブラックオニクス進行 エッジとスエッジラインを削って 平面押し リカッソ面研磨 アウトライン確定 スエッジとアゴ下を磨いてメインべベルの粗取り<研磨下地 ・・・・・磨いたら浮き出てきたのを視認。 エッジライン修正をしてアゴ下修正<メインべベルの粗取りまで進めて本日は終了 明日は↑の続き。...
View Article切り替え時はどこだ?
そろそろ儀装に切り替え時・・・・余裕を見ておかないと危険かのう。 本日の進捗 Hブラックオニクス磨き上がり ネックナイフ仕様にコンバートしました 次! Hグリーンオニクス進行 カットアウト 平面押し リカッソ面研磨 アウトライン確定 スエッジと アゴ下を磨いて メインべベルの粗取り 研磨下地に整えて傷取り研磨まで進めて本日は終了 明日は↑の続き。 ・・・・・グリーンのあとにもう一つ追加かな?
View Articleガラフェス向けラスト(予定)
明日(すでに今日)は車の乗り替え予定日。 機能的にはダウングレードとなるけど、トータルでの維持費は軽くなる・・・ハズ。 将来的には電気自動車の時代になるって話だから「今の内」でしか乗れない物に乗りたい・・・・けど(以下略) 本日の進捗 Hグリーンオニクス磨き上がり・・・・・上がり具合を見るにグリーンクラウドっぽいかな。 次! ガラフェス向けラスト予定のナチュラルイリスアゲート進行...
View Article持ち越そう。
車の乗り換えを実行。 ・・・・・今まで乗ってた車が盛大な外れだった可能性が出てきた。 車種がと言う事ではなく個体としてハズレだったという方向で。 乗り換えた車の燃費とかは2回給油してわかることになるけど、実用エンジン回転域があからさまに低目で燃費がよさそうな予感。 その上レスポンス良しトルク良し・・・・・5ナンバーだよな? 乗り比べると嘘だろ?と思うくらいに乗り味が良い。...
View Articleよっし儀装に移行だ。
寒い。 週間予報みるとまさに冬なのを実感する。 ・・・・・・寝床の保温対策も追加した。 風邪をひかないようにせねば。 本日の進捗 ナチュラルイリスアゲート磨き上がり 刃長131mmで5インチオーバー。 身巾もしっかりです。 ブレイドはここまでとして儀装に移行します。 材をチョイスして切り出し 櫃穴開けして センター出しまでやって本日は終了...
View Articleご本人なんだろうか?
ナチュラルイリスアゲート磨き上がりのツイートについたいいねが伸びたな・・・・と通知を見て「アレ?」とおもった。 覚えのある名前。 実になつかしい。 私が学生の頃には開催されていたイベント・・・・・ワンフェス。 ガレージキットの即売会。 原型を作りシリコンで型取り<ウレタンキャストで注型した物を販売するイベント。 ・・・・・時代が変わって今時は3Dモデリング<3Dプリンター出力が主流なんだろうか?...
View Articleガラフェスまで残り4日。
今週末の金土日にガラフェスが開催となります。 年内最終イベントとなりますのでよろしくお願いします。 詳しくは公式ホームページのこちら【Gala Fes/ガラフェス】のご案内|結婚指輪・婚約指輪のメーカー直営ブランド【ガラ】 (gala-okachimachi.com) 本日の進捗 儀装進行 ハンドル研磨 組み上げ 圧着のカバー材の耳を切り落とし<パーツ切り出し 組み立てて菱穴開け<針通し 閉じ縫い...
View Articleガラフェスまで残り3日。
かなり寒い・・・・とおもったら氷点下だ。 そりゃ体も動かしにくいのう。 本日の進捗 ガラフェス向け一点物2つロールアウト ロールアウトと言いつつ写真撮ってからハンドルの表面処理して刀身のクリーニングは持ち越しだけど。 残り三日・・・・たぶんやり切れるハズ。
View Articleガラフェスまで残り2日。
寒さ厳しい日が続くようになる今日この頃。 22日が冬至のようで・・・3月が待ち遠しい。 本日の進捗 ネックナイフ・デスクナイフ・ドール用御守り刀兼用品ハンドル進行 材の切出し 櫃穴開け<石の入る穴開け<止めピン穴開け<外形整形で本日は終了 むう・・・・しんどいです。はい。
View Article