明日は仕入れへ。
年内最後の日曜日も経過。 いよいよ年の瀬だのう。 本日の進捗 ハンドル進行 予定通り、下地を整えて研磨<組み上げ前処理を済ませて 組み上げ<表面処理を済ませてただいま乾燥中 今回の品で一番大きいのと小さいの。 上でも書いた通り明日は朝から仕入れの旅。 なるべく早く戻って型紙起こし<切り出し<圧着まで済ませられたらいいなぁ。
View Articleぎりぎりセーフ&1アウト
仕入れの旅。 立ち寄り予定3つ。 でも一つは年末年始休業に入ってしまったようでアウト。 ・・・道具がもつかな。 で、命題の素材仕入は当初の目標をクリア・・・・できてるといいな。 なんにせよ、持ち出した予算をほぼきれいに使い切ったので・・・・・はみ出なくてよかったぁ。 本日の進捗 カバー進行 型紙をおこして アウターとインナーを切り出して諸々処理しておいて 貼り合わせてただいま圧着中...
View Article仕入は腰に来るなぁ。
仕入に行ってしゃがんだり立ったり。 往復の移動は車が変わった分楽になったのか・・・・はまだ未知数。 移動で座りっぱなしは変わらないのでやっぱり腰に来る。 大晦日目前なのにしんどいのう。 本日の進捗 カバー進行 組み立て<菱穴開け<閉じ縫いを3つ目で本日は終了 とじぬいは残り5個 明日の内に概ねの作業を終わらせたいなぁ。
View Article今年もあと一日。
今宵が満月・・・・あと一日ズレていれば大晦日で満月だったんだな。 まあそれは置いといて、今年もあと一日。 想定通りの進行具合とはいかないけど、明日にはロールアウトできそう。 そしてそのまま年末年始創作へと・・・・・ちょっとは掃除が要るなぁ。 本日の進捗 カバー進行 閉じ縫いの残りを縫い、ウエットフォームをかけ、コバ削り<磨きまでやって本日は終了...
View Article大晦日最終便ロールアウト。
コロナに振り回されっぱなしの一年でしたが、大晦日となりました。 皆様にはどんな一年でしたでしょうか。 振り返れば例年以上に時間の過ぎるのが早かったなぁ・・・・というのが個人的感想。 ・・・・まあ、年をとればそれだけそういった方向になりますけどね。 明日から新しい一年の始まり。 願わくば展望の開ける年になりますように。 出来れば「今年の二の舞」は避けてほしいなぁ。 本日のロールアウト...
View Article令和3年、年明け個展「箱庭の新年会」の告知。
運営サイドからの告知が出ているようなのでこちらからも。 新年最初のイベント「箱庭の新年会」開催となります。 新規ロールアウト品共々持ち込みます。 以下開催概要 箱庭の新年会 会場 三省堂書店神保町本店 1階 日時 2021年1月9日(土) 10時~20時 1月10日(日) 10時~19時 1月11日(月) 10時~19時 注意...
View Article終わりを越えるはじまりの刃・1日目。
2020年も終わり、新年を迎えます。 と言う事で、大晦日に仕事仕舞いに作り始める「終わりを越えるはじまりの刃」1日目です。 素材・結構大振りの水晶。 傷ありなのが今年らしい。 ちょっとだけ両剣っぽい クラックが走ってる部分が影になってる・・・・けど今回はこのまま作ります アウトラインをざっくり削って本日は終了 明日元旦から削り込んでいきます
View Article終わりを越えるはじまりの刃・2日目。
新年あけましておめでとうございます。令和も3年目。 そして諸々の懸案が目白押しですが、未来を信じて進みましょう。 元旦創作初め。 終わりを越えるはじまりの刃・2日目 アウトラインの修正と砥石目均し、そしてタングサイドのグリッドマークを入れて本日は終了 ・・・・・・スローペーススタート。 うん、今年の目標は「0時前に更新」・・・・・・・無理か?
View Article終わりを越えるはじまりの刃・3日目。
いつも食料品を買いに行くスーパー・・・・三賀日は休みだった。 まあ、お正月らしい。 本日の進捗 終わりを越えるはじまりの刃・3日目 タングサイドを削って 研磨 アゴ下も磨いて スエッジを削って磨き メインベベルを粗取り1段目程々まで進めて本日は終了 明日はメインべベルを磨き切れるといいな。
View Article終わりを越えるはじまりの刃・4日目。
早々と三賀日終了。 明日からスーパーも動き出す。 日常に戻る・・・・って言えない状況も早々に終わってほしい。 本日の進捗 終わりを越えるはじまりの刃・4日目 メインベベルをツヤ下まで明日もう一回キズのチェックをしてツヤ出しへ うまく行けば明日ブレイドバックをやって切が付く
View Article終わりを越えるはじまりの刃・5日目。
今週末を目途に緊急事態宣言が発せられる可能性が出てきた。 今出ている内容であれば、予定通り・・・・ではある。 ・・・どう転んでいくかな? 本日の進捗 終わりを越えるはじまりの刃・5日目 磨き上がり ファントムが複数観測できます 明日はハンドル材をチョイスして儀装開始・・・・・お約束の緑壇系かな。
View Article終わりを越えるはじまりの刃・6日目。
緊急事態宣言が出るのは確定らしい。 どんな内容になるか・・・・と言うより、「現実味がある内容」に持って行けるかor「納得がいく内容」にできるか・・・ってところかのう。 確定情報ではないけど、ビジネス渡航での流入も緊急事態宣言中は停止って話も出てきている・・・・・内容に穴が開いてる気がするけど。 イベントの規制がどのレベルに持っていかれるか・・・・・これが自分的には死活問題だなぁ。 本日の進捗...
View Article終わりを越えるはじまりの刃・7日目。
国内は非常事態宣言で持ち切り。 アメリカはワシントンDCで大規模集会・・・・大統領選の延長戦って事で良いのか?の? さすがに日本の報道でも明日は何かしら流れるだろうけど・・・・・どうなるのかなぁ。 ・・・・・緊急事態宣言に全振りで触れもしなかったらいよいよだよなぁ。 本日の進捗 終わりを越えるはじまりの刃・7日目 ハンドルの研磨完了 接合前処理して組み上げ 型紙を起こして...
View Article終わりを越えるはじまりの刃・8日目。ロールアウト。
緊急事態宣言が発出・・・・・このタイミングで告知は何とも言えない感じですが。 9日から11日まで三省堂書店神保町本店にて「箱庭の新年会」開催です。 運営様からはこれと言って連絡が無いので予定通りに催行となる・・・と思います。 念の為明日連絡を取ります。 本日の進捗...
View Article9日から11日まで「箱庭の新年会」です。
前日搬入に行き設営。 ざっくり展開してスタート前に修正予定・・・・・問題は起き上がれるか。 出発に手間取ったのもあってのこの時間更新。 最後はいつでもぎりぎり進行だなぁ。 本日の進捗 Hブラックオニクス・メールオープナーDサイズ磨き上がり 赤いデンドリティックの華・・・・・きれいに残ったなぁ で、儀装してロールアウト Dサイズと言う事で簡易ハーネス付き。...
View Article箱庭の新年会は明日(11日)までです。
2日目消化で一旦帰宅しました。 明日、3日目で最終日なので撤収用に車で移動します。 次のイベントは3月の埼玉ミネラルマルシェとスパンが空きますが、イベントじゃない方向で少し物が動きます・・・内容は決まり次第で。 それでは最終日よろしくお願いします。 ・・・・閉店時間は19時ですのでご注意ください。
View Article撤収<帰還。
年明け最初のイベント「箱庭の新年会」終了。 御来場&御買い上げありがとうございました。 レビュー風味はまた後で・・・・・さて、明日「で」支度が済むかなぁ? と言いつつ本日は寝ます!
View Article片付けと支度。
イベント明け。 しっかり寝て・・・・腰に来てるのどうにかならないかなぁ。 車からの荷下ろしと13日の予定があるので支度。 持って行くもののチェックをしたら要メインテナンス品があったので手直し。 出発は昼からだから午前の内にやれば間に合う・・・・かな?
View Article営業巡回日。
昼まで支度をしてから営業巡回へ。 とりあえず、ほとんどの品は預けてきたので手元にはほんのちょっとだけ。 その上で追加って話になってるので・・・・・(日数的な)余裕は消えそうだなぁ。 メインテナンス依頼の品も預かったので、それもやらねば。 ・・・・レビュー風味含めて明日・・・書けるかなぁ。
View Articleよっし・・・明日からペース落とそう。
次のイベントは3月に入ってから・・・・の予定。 ひとまず1月末で追加納入予定の品のスケジュールを立てて・・・程々にペースを落とそう。 ・・・とは言え目先の発送予定もあるのでそれもせねば。 簡易ディスプレイスタンドも作らないと・・・・10個くらいで良いかな。 何にしろ程々で行かないと。 本日の進捗 メインテナンス品諸々・・・・以上。
View Article